※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

最近購入した2階建てのオール電化住宅で、エアコンをつけっぱなしにすることが本当に安いのか疑問です。長期間不在の場合も同様でしょうか。

札幌市
最近2階建ての建売を購入しました。オール電化です。
2階リビングにのみエアコンがあり、各部屋や玄関等にパネルヒーターが付いています。
結露やエアコンの消費電力を考えると各部屋のパネルヒーターもつけっぱなしにするよう言われました。
なので一日中全部つけっぱなしです。(全ての部屋の扉あけっぱなしで玄関や洗面所のパネルヒーターもつけたままです)
営業の方に、エアコンは1週間不在にする場合でもつけっぱなしの方が起動時の消費電力を考えると安いと言われました。
正月などに帰省し、何日も家を不在にする場合にもつけっぱなしの方が本当に安いんですかね?
自分で調べてもあまり出てこず、、
みなさんどうされているのか聞きたいです。
どうしても勿体無い気がしてしまっています。
一日中エアコンをつけることにも抵抗を感じるくらいなので笑

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく札幌市で建て売り11月に購入しました🎶
冬場はエアコンつけないでくださいって言われました😂使えないですよ!って笑
パネルヒーターは確かにつけっぱなしにしてくださいと言われてつけてます!!北海道で冬にエアコンつけてる方いるんですかね😳
皆さん冬本場になったら暖房だけに切り替えるイメージで実家もそうでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンは冷房のみの機能という感じでついてるんですか?
    うちはメインがエアコン(寒冷地対応ぽいです)でパネルはあくまで補助的な役割と言われたんですよね、、
    パネルヒーターうちのこんな感じで小さい?のですが、こんな大きさですか?
    長期外出の際もパネルはつけっぱなしで出かけるということですか?質問ばかりすみません🙇

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒冷地対応のエアコンなんですね!
    暖房もついてますが、雪降る前とかまでで本格的に寒くなったら最近一軒家建てた友人もエアコンは使わないで
    エアコンじゃ無い暖房にしてます!
    パネルヒーターもっと大きくて5段階で温度変えれる物です!この前旅行で1週間家空けてましたがパネルヒーターはつけっぱなしにしてました👌

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇
    そうなんですね!やはりパネルだけの方はもっと備え付けのパネルも大きいですよね!

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんのお家はあくまでパネルは補助的な感じなんですかね☺️
    私だったら長期出る時はパネルは消してエアコン18度とかでつけとくかもしれません!

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうみたいです!
    相談に乗っていただきありがとうございます!
    正月に3日間家を空けるのでエアコンつけっぱなしで行きたいと思います🥹

    • 12月18日
おもち

パネルヒーターは一度稼働したらシーズン中は付けっぱなしにしています!

エアコン暖房も寒冷地対応であれば使用はできると思いますが、パネルヒーターをつけたら部屋が暖かいのでつけなくても大丈夫だと思います。

パネルヒーターを使用する前の少し肌寒い時期はエアコン暖房のみ、本格的に雪が降り寒くなってきたらパネルヒーターのみで生活しています💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒冷地対応みたいです。エアコンメインでパネルは補助でつけてと言われてまして、、
    ちなみにパネルは何度でつけてますか?全部屋同じ温度でつけてるんでしょうか?

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなパネルヒーターなのです!

    • 12月18日