※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょびすけ
子育て・グッズ

断乳について、手で絞るか搾乳器を使うか、助産院に行かずにできる方法を知りたいです。搾乳器の購入も検討中です。

また断乳について教えてください!!
よく3日目とかに絞りきると言いますが、手で絞りましたか?それとも搾乳器ですか??
トラブルない限り助産院は行かない方向で考えているので、助産院に行かなかった方教えてください!!
搾乳器持ってないので便利なら買おうか検討します(*_*)

コメント

ガラピ子

パンパンになったら手で楽になるくらいまでしぼってました!
しぼる間隔をのばしていったらはらなくなりました!
産院に聞いたらそれでいいよって言われたので私も行ってないです☆
それだけのために搾乳器はもったいない気がします(^^;

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    パンパンになったら手で絞るんですね!
    張って痛くなってきたら少し絞ってーってやってました!(*_*)
    搾乳器買わない方向でがんばります!

    • 5月6日
  • ガラピ子

    ガラピ子

    痛み我慢しすぎると乳腺炎になるのでその手前でしぼるって感じです(^^)/
    頑張ってください(>_<)

    • 5月6日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    痛みに弱いので怖くて😭
    ありがとうございます!

    • 5月6日
りーまま

搾乳器は決まった場所でしか絞ることができないので、絞られなかった場所が詰まり乳腺炎の原因になるそうです。
なので、手絞りだといろんな方向から絞れるので搾乳器は買わない方がいいかと思います😂👍

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    そうなんですね(*_*)
    搾乳器使わないでがんばります!

    • 5月6日
4匹のこっこちゃん

わたしも、自力で断乳しました!
3日目までは、張りすぎて辛いときだけ、楽になる程度にしぼり、3日目に、お風呂でがっつり手で絞りました!思いの外、たくさん出て、けっこう時間かかりました😅
たしか、それでだいぶ落ち着いたと記憶してます!

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    3日目にお風呂で絞ったんですね!
    自力で絞るの大変ですよね😖

    旦那帰ってきたあと風呂入り直してやってみたいと思います🤔

    • 5月6日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    お風呂だと、飛び散りなども気にしなくていいですからね!絞ったあとも、シャワーできれいにできますし✨
    がんばってください!

    • 5月6日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    そうですよね!(^o^)
    ありがとうございます!

    • 5月6日