※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mari
子育て・グッズ

年少の習い事耳が良いのでピアノを4月からやらせています。ただ成長が…

年少の習い事

耳が良いのでピアノを4月からやらせています。
ただ成長が見られず、先生から遠回しに辞めた方が良いことを諭されました。また数年後やりたくなったらと。今はまだ習い事をしている意識が低いようで…

息子はピアノが好きで教室も楽しみにしています。
ただ覚えが良くても、自分がやりたい事をやったり、ずっとは椅子に座れなかったり、お歌も今日は歌わないで手振りだけ、などなど自由になってしまいます。

私が厳しい家系で習い事も厳しく指導(ピアノではありません)を受けてきたので、まだ年少だし今は楽しく音楽に触れられたら良いなと思い、マナー的な部分(挨拶、お礼、話を聞くなど)以外は優しく指導していました。

しかし、先生の話を聞いてたしかに息子にはまだ早いかなと感じたので辞めようかと思いますが、本人はまだ辞めるということがわかっていません。
そのわかっていない状態でも辞めさせてもやめ癖とかはまだつかないですよね?

心のどこかでもったいないとは思いつつ、本人もピアノ好きだって言っていたのに辞めさせるべきか…

ちなみに息子には習い事と遊びの違いについて厳しく指導してみましたがいまいちわかっていませんでした。
年少さんならこれが普通でしょうか?😓

コメント

ちぃ

別のピアノ教室を探されてはどうですか?

どんどん技術を向上させてというよりは楽しくレッスンをすることに重きを置いてくれる先生が向いているのかなと思います☺️

  • Mari

    Mari

    お返事ありがとうございます💦
    今両手を使って弾く練習が始まり、息子も難しいようで自分のできるのをやろうとしてしまいます😓

    どうせやるなら技術をと思いましたが、確かに楽しくレッスンすることの方が大事ですね😭

    • 3時間前
  • ちぃ

    ちぃ


    先生が合わなかったり難しくて苦手意識を持ってピアノが嫌いになるとなんの意味もないので、楽しくレッスンできるところが良いですよ☺️

    音楽で食べていける人なんてほとんど存在しないので、ピアノが好きで自分の趣味程度に楽しんで弾けるくらいで充分です💓

    • 3時間前
ままりん

我が子も年少の時にピアノの体験レッスンに行ったのですが、自分のやりたいことだけしたいタイプで、先生の指示を聞かず(ピアノは弾くけど、それ以外のリトミックは拒否) でした😅
先生に「もう少し成長してからですね」とやんわり断られました🤣
先生には教えられないと思われたようです。
ショックだったのですが、うちはピアノではなく、歌の教室に通いました。
そこは、気が乗らない時は歌わなくてOK、動いてもOK、聞いてるだけでいいよ、みたいな緩い所で。気が楽でした。

小学生になって、別のピアノ教室を探して、通ってます。歌の経験も生きてる感じがします。

別のピアノ教室を探すもアリですが、音楽系の別の教室っていう手もアリかもと思います。

ちなみに、うちの子は年少のピアノの出来事は覚えてないです😊

  • Mari

    Mari

    お返事ありがとうございます😊
    前向きにいこうと思います!

    最後の年少の記憶がありませんって所に激しく同意しました😂

    • 2時間前
芽依

息子は4月からスイミング🏊‍♀️してますが
『いきたくない。』と良く言ってます😂💦
なかなか進級しなくて『向いてないのかな?』とも思いましたが
【成功体験】から自信がついたのか。。ぐんぐん成長中で
トントンと進級していきました🏊‍♀️✨


辞めるとしても
ピアノを辞めるのではなく
先生を変えてみたらどうですか?
聴覚が良いならピアノは向いてると思います✊
ピアノが好きならやらせてあげたいですしね(^^)
先生との相性もありそう🥺💦

  • Mari

    Mari

    お返事ありがとうございます。

    もともと聴覚過敏持ちから医者や妹からピアノを勧めてもらった感じです。私も夫も音楽は全くです。

    たしかに成功体験大事ですよね💦最初はポンポン進んでたのですが(それがいけなかったのか😅)両手弾きになり難易度が跳ね上がりました🫠

    たしかに楽しくできる所も検討したいと思います。ありがとうございました☺️

    • 3時間前
みんてぃ

まず辞めグセというのは気にしなくていいと思います。長女は習い事すでに3つほど辞めてますが、ピアノは4年目に突入しますよ😀私も習い事たくさんしてきた方ですが、ダラダラ続ける方がよくないと思ってます。

子供達のピアノの先生は幼児指導の経験が多い先生なのですが、年少さんだと部屋にいれるだけでも偉いですよっておっしゃってます。長女が年少のときは割と大人びていたのもあり、その言葉の実感はなかったのですが、現年少の次女は幼く、レッスンの時間の途中でもうおしまい宣言を自分でしてしまうこともありますよ😅笑

  • Mari

    Mari

    長女さん小さい時から始めてすごいですね🥺
    たしかにダラダラになってきてます💦
    次女さんのお気持ちわかります💦息子も今日は頑張ったからもうおしまいって宣言してしまいます🫠

    • 3時間前