※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
子育て・グッズ

子供が夕飯を食べずに寝た場合、起こすべきでしょうか。

子供が夕飯食べずに寝た場合起こしますか?

胃腸炎でお休みしています。


どこにも行けず家に篭りきりなので昼寝はせずで19時くらいに力尽きて寝ました…。

一応15時過ぎにお腹空いたというのでうどんを食べさせました。(12時ごろにご飯食べる?と聞いた時はいらないと言われたので作らず遅めの昼食という感じです)

コメント

ぽん

15時に食べてるのであれば、起こさず様子見します☺️

目がさめたら、ゼリーあげたりポカリなどの甘めの飲み物飲ませます☺️

  • くまこ

    くまこ


    なるほど!
    21時半〜22時くらいに旦那が帰ってくるのでその時起きるかもですし今はそっとしておきます。

    • 12月17日
はな

起こさないです!
うちの子はそのぐらいの時間に寝たらいつも朝まで起きなかったです😂

  • くまこ

    くまこ

    ほんとですか!
    うちの子いつも朝起きるの遅いのもあり(7時半〜8時)夜寝るの21時半とかなので朝まで寝るのか???となってます。

    まぁ無理に起こす必要はないですね☺️

    • 12月17日
  • はな

    はな

    うちも遅いので22時とかでしたよ(今もですが😂)
    具合悪い時は、朝も起きるまで寝せてました!

    • 12月17日
  • くまこ

    くまこ


    そうなんですね!

    体調悪いしたくさん寝て早く治してもらえたら嬉しいです。
    仕事休んでるので😭😭

    • 12月17日
  • はな

    はな

    そうですよね😭
    うちも今胃腸炎ではないけど発熱してて今日お休みもらいました💦
    子供って具合悪くても大人しくベッドには居てくれないから「いまは寝てなさーい」ってホント思います😂

    • 12月17日
  • くまこ

    くまこ


    そうなんですね。
    寒くなると体調悪くなりがちですよね😭

    結局起きました🤣
    ご飯食べて遊んでます…。

    • 12月17日
ママ(29)

起こさないです!
15月過ぎに食べてるのなら、そのまま朝まで寝るかもですね😪
夜中に起きて来てお腹すいたというようならおにぎりくらいならあげるかなって感じです!

  • くまこ

    くまこ


    おにぎりいいですね!
    うちの子お粥食べずだったので胃腸炎になってからうどんばかりで💦

    おにぎり作っておいておきたらあげて、起きなかったら朝ごはんにします🍙

    • 12月17日