
コメント

ままり
①12ヶ月頃までミルク
ミルクがなくなり次第フォロミに変えました
②14ヶ月でミルク卒乳しましたが、牛乳は子どもがあまり好きではなく、特にあげていなかったです。
離乳食と麦茶に完全移行しました☺️

はじめてのままり
11ヶ月までほほえみのミルク飲んでました 。生後半年からお茶になれてもらい 、日中ミルクよりもお茶をあげてミルク卒業に向けて徐々に離乳食増やしつつミルクの量を減してを同時進行して夜寝る前のみのミルクになり生後11ヶ月入って直ぐに辞めれました 。その後は特にミルクなどあげたことないです 。
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 12月18日

はじめてのママリ🔰
はいはい飲んでたので9ヶ月からぐんぐんにすぐ変えました!理由はフォロミの方が安いからです!
ミルクやめたのは11ヶ月で牛乳に切り替えました。最初から温めず冷蔵庫に入ってるキンキンの与えてましたw
-
ママリ
そのままの牛乳でも大丈夫だったんですね👀✨
ありがとうございます😊- 12月18日

ミルクティ👩🍼
①上2人は離乳食をよく食べてくれたので、10ヶ月になってからフォロミにしました😊
次女は体重フォローが入ったので、1歳3ヶ月になってからフォロミにしました🥹
上2人は1歳3ヶ月。次女は1歳8ヶ月で卒ミしました😌
②ミルクの代わりに牛乳にしたわけではありませんが3人共、1歳になってから牛乳は飲ませています🥹
最初は20秒くらいレンチンして飲ませていました!
1ヶ月経たないうちに、そのまま飲ませるようになりました😅
-
ママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨- 12月18日
ママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨