
生後25日の男の子が授乳後に苦しそうにしているのが心配です。肌の赤黒さはいつか改善されるのでしょうか。
生後25日の男の子を育てています。
授乳後にゲップをしても、睡眠中に顔をものすごく真っ赤にしていきんだり、体を反って唸ったりと苦しそうな様子が気になります。うんちは毎日しっかり出ていて、たまに寝ながらオナラもしています。
もともと肌の色が赤黒いのもあって、唸っている時に顔色が悪く見える、余計苦しそうに見えるのがとても心配です。
同じような経験のある方、いらっしゃったら教えてください。
また、肌が赤黒いのはいつか無くなるのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もよく唸ってました!保健師さんに相談したら、ミルクを消化するのに頑張ってるとのことでした🥹
2ヶ月くらいになる頃にはうならなくなりました!

ママリ👶
私も同じくらいの子どもを育てています。
よく唸って、よく身体をうねうねさせて、顔赤くしてて、大丈夫?!ってなってます。
ネットで調べるとよくあることだし成長しているということだから大丈夫と書いてました。
それ以外はよく飲んでいるし、おしっこうんちもちゃんとしてます。
あまり心配せず、1ヶ月健診で聞こうかなと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
顔真っ赤にして唸りますよね😭
私ももうすぐ1ヶ月健診なので、聞いてみようと思っていたところでした!同じ経験がある方のコメント、嬉しいです…!
ありがとうございます😭- 12月17日

えむ
昔から唸る子は大きくなるって言われてるみたいでうちの母はよく唸っている赤ちゃんに大きくなるね〜💕と言います☺️
うちの子たちはよく唸ってましたが特に何もトラブルなかったですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね✨
このまま何もなく、大きくなってくれることを祈ります😭- 12月17日

ちゃろ
1日違いですね!私も生後24日の男の子を育てています☺️
うちの子もよく唸って顔真っ赤になってます…🥲心配になりますよね!私も心配になって調べました。心配しすぎなくて大丈夫だと思いますよ🔆
-
はじめてのママリ🔰
わあ!1日違いなんですね✨
本当に顔真っ赤にして唸りますよね
同じ状況のママさんからのコメント、心強いです!ありがとうございます- 12月17日

はじめてのママリ🔰
そのくらいの頃はあるあるー!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!🥲
初めての育児で、なにもかもが不安で…
そういってもらえると気持ちが軽くなります🙇♀️- 12月17日
はじめてのママリ🔰
全身全力でミルクを消化してるんですね…!
ありがとうございます😭
唸らなくなる時期の目安も知れて、助かります!