
生後2週間、ありがたいことによく寝る子なんですが、、、夜中3〜4時間く…
生後2週間、ありがたいことによく寝る子なんですが、、、
夜中3〜4時間くらいで起こして母乳、ミルクをあげるようにしてます🍼
ですが、今、、、何してもおきませーーーん😭😭
2時に私が気づいて起きて、起こしたけど寝ながらとりあえず片乳咥えてもらって、もう片乳行こうとしたけどもう何しても起きない😭😭😭
もう授乳始めてから1時間経ちます笑
一回諦めて寝ちゃおうか、、、
出生体重は3760
2週間検診で体重増加悪くて、母乳の出が悪くなる夕方にミルク多めに飲ませてから母乳との指示
翌週また体重チェックし、急増していたのでクリア!
本当によく寝てたので、途中で諦めて起きるの待ったり、少し時間置いてから飲ませたりしてたら体重チェックに引っかかりました😨
また体重引っかからないようになんとか飲ませたい!
でも寝てるーー起きないーーくすぐりも効かないです😭
上の子も割と寝る方でしたが、男の子だったのもあるのか食欲旺盛で起こせば飲むタイプでした👦🏻
新生児からこんな寝る子いるんですね🥹
起きない時どうしてました😭?
- ちょん(生後0ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう起きない時は風当てたりしてました😓あとは最悪服を着替えさせたりですね!
新生児期なので1日30gの増加は欲しいですよね〜🤔
ちょん
泣かせても授乳しようと抱くと安心してまた寝ちゃうんですよね😭😭
風当ててみます!
そうなんですよね😭😭
2週間検診で18g、再チェックでやっと38gでクリアでした。。