

かおり1007
揺さぶりなどは、激しく数分に渡ってとかで出る症状なので、それくらい大丈夫ですよ😅
生後4ヶ月の時にラックで50センチ以上上から落としてしまった時もありましたが、息子は元気です😂
小さいうちは骨も柔らかいらしくて、割と大丈夫な事が多いそうです💦
かおり1007
揺さぶりなどは、激しく数分に渡ってとかで出る症状なので、それくらい大丈夫ですよ😅
生後4ヶ月の時にラックで50センチ以上上から落としてしまった時もありましたが、息子は元気です😂
小さいうちは骨も柔らかいらしくて、割と大丈夫な事が多いそうです💦
「赤ちゃん」に関する質問
離乳食食べないです…1ヶ月続けたけど やっと最初の2.3口のみ食べてあとは 口から出てます。私もストレスで毎日 嫌になります。量少なめにしてイライラしないように まずは食べる習慣を、ってしてたけどもう6ヶ月。 2…
おはようございます☀️ みなさんの赤ちゃんは月齢どのくらいで、朝だいたい何時頃起床ですか!? これなら冬になって布団から出るのが嫌すぎて… 息子ともっとお布団でぬくぬくしてたい、、でも6:30には起きる😇😇😇ちーん😇😇
悩みというか、時間が解決してくれるのか…ちょっと最近考えてます… 7歳娘のことです。 娘は4歳ごろから早く赤ちゃん産んでお母さんになる!とずっと言ってました。 赤ちゃんの名前も決めてあります😂 ですが、わたしが2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント