※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ♡
お金・保険

クーリングオフを申し込んだが、前金の返金がまだで、紹介者からの圧力を感じて困っています。クーリングオフの意味や前金の返金について教えてください。

クリーングオフしたものの。

以前、マルコの補正下着の件で書き込みした者です。

クリーングオフしたいとネットからギリギリでしたが申し込みクリーングオフはできました。(出来た!と言っていいものなのか)
が、口座振り込みだと数日かかると言われその時は口座情報だけ伝え電話を切りました。

マルコとLINEで繋がってるのと予約を入れていたのでLINEからキャンセルしたい旨を伝えました。

⭐️理由としては、生理が2ヶ月来なくて産婦人科で診てもらい脳外の紹介状を書いてもらいMRIを撮る事・お金がかかる事。

そしたら、店員さんからは「その前金のお金でこういうのも買えるからそういうのも含めてまた来ていただいてお話ししましょう」と言われました。

紹介者の人にもお断りの連絡を入れましたが長々とLINEが。
「病気になったからってこれから下着も買いませんて裸にスーツ着る?」とか💦

「児童手当て、10日に、
40000円入るでしょ ?

後、34000円で、マルコの下着が、3セットが、手に入るんだよ。

お金に、余裕が出来たらでは、あの半額セットは、今回、クーリングオフしちゃうから、もう二度と買えないよ。

34000円なら、ガードル一個しか買えないよ。

今回の機会を逃したら、
きっと、マルコは、高くて、買い揃える事は、出来ないよ💦

よ〜く考えてほしいです」と。

クーリングオフしたのにこの対応。

それに、紹介者の人はブラックでも作れるカードを勧めて来てそれで作れたら支払いはマルコでの支払いだけにすればいいという話も。
クレカは正直持ちたくないです。


クリーングオフの意味て何なの?て思います。
まだ前金の12,000は返してもらっていません。
クリーングオフはギリギリで申し込みしてクーリングオフはしましたが前金は返してもらう事はできるんでしょうか?

何かしら理由をつけても紹介者が…。
同じ会社の人だし。
マルコの店員さんもそうですが。


カテチだったらごめんなさい🙇‍♀️

コメント

deleted user

夫に話したら弁護士に依頼しようかと言われてます。と伝えてみてはどうですか?

  • ママ♡

    ママ♡

    ありがとうございます。
    またもし何かしら言われるようだったら最終手段?としてそうしようと思います。

    • 12月18日
はじめてのママリ

店員さんも紹介者もヤバいですね💦
紹介者は縁を切り、マルコは本社に連絡して前金の振り込みを依頼しましょ…

それでも返金されない場合は消費者センターに連絡です!!

  • ママ♡

    ママ♡

    ありがとございます。
    本当にヤバいです。
    子どもの為のお金なのにそこまで手をつけて買わせようとするのが。
    自分の為にじゃなくて子供の為なのに。
    前金の連絡は本社にメールしました。

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

マルコという補正下着の会社がねずみ講やマルチ的な会社と知れて良かったです。
情報提供ありがとうございました😊
私は断るの得意な上、しつこいとキレるタイプなので、大丈夫そうですが、、、

  • ママ♡

    ママ♡

    ありがとうございます。
    断るのは得意とは羨ましいです。
    私は逆に騙されやすい(苦笑)タイプなので。

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

クーリングオフできているなら、あとは振り込みを待つのみですね。

別に高くてもいいもので欲しいと思えば買うし、お買い得で買えても要らないものは要らない。
これに尽きますよね。

マルコ本社とか、お客様窓口的なものは無いのでしょうか?

直接そちらに連絡してしつこいってことを伝えても良さそうですね。

  • ママ♡

    ママ♡

    ありがとうございます。
    本当それです!
    子供も小さいし面倒なブラじゃなくてユニクロとかの下着とセットになったので十分なのに。
    マルコ本社の問い合わせ?にメールし返金してもらえるようにしました。

    • 12月18日
はじめてのママリ

あまりしつこいようでしたら消費者センターに連絡しますね、で良いと思います👌

  • ママ♡

    ママ♡

    ありがとうございます。
    そうします!
    最終手段として消費者センターか(前の方も書いていただきましたが)弁護士に言うて言う事を話そうと思います。

    • 12月18日
ママリ

普通に、『前金のご返金お待ちしております。この度はお手数おかけして申し訳なかったです。返金いただくまで個人的なやりとりは控えさせていただきます。以上、ありがとうございました。』で終了で良いのでは?

  • ママ♡

    ママ♡

    ありがとうございます。
    きっぱりとお断りしようと思います。

    • 12月18日
ママ♡

度々すみません💦
今日帰りに紹介者に会ってしまいそのまま気づかないふりして帰ろうと思ったんですが…またマルコの話しをされました。

(地方銀行)のデビットなら審査も緩いみたいだからと。

82デビット『JCB』なら、クレジットカードじゃないから、使い過ぎることは、無いし。

自分の口座から、
即座に 
引き落としになるから、
審査も、緩いと思うよ。
 
審査が通れば
カードは、1週間で届くから、マルコは、30日までやってるから、間に合うよ。

来週25日には、給料入るから、
33000円だっけ?
残金、支払えるから、
ファーストキット買えるじゃんね。

20日は、ママさん
15時に予約入ってるから、
私も同じ時間で、
予約入れてもらったよ。
 
私がアフターやってる間に、33000円の支払いしてても良いし。

ママさんの事だから、また,旦那さんに、
子育て支援を
貸してしまってないか💦心配だよ💦

はぁ?なんですけど。
子育て支援は自分のじゃないし旦那のでもない子どもの為の物なんですけど💢
心配される事の程でもないし。
それでも夫婦でちょっと…て時は使ってるけど。
別にどう使おうがあんたに関係ないじゃんて!
子供の為の物なのに自分の為に3万円もするのは買えないし欲しくないし。

長くなりすみません💦

導入者にもお話ししました。
紹介者は私の導入者にもLINEしてたらしく1回目は既読無視・2回目送ったら私の導入者から「興味がないのでいいです」て断ってきたんだよー!とちょっと怒り口調で紹介者は私に話して来ました。

導入者にも「やめときな・クレカも作っちゃダメだよ!」と。