
コメント

はじめてのママリ🔰
ローン安いしカツカツとは思わなかったです😊

はじめてのママリ🔰
カツカツな印象ないです🤔
住宅ローン以外はうちも似たような感じですが貯金出来てます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
毎月10万〜貯蓄できてますか?💦- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
積立の投資や学資保険を除くと月9万ちょっとです。なので年間100少し超えるぐらいです👏
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります😭
うちは児童手当や積立以外の毎月の現金貯金は
4万×12ヶ月=42万
夏冬ボーナスで40万×2回=80万
の年間120万円くらいです😢
ボーナス様様なところが大きいのがやっぱりダメですよね💦
旅行や誕生日、イベント費、スーツや衣服の買い替えなど、なんだかんだボーナスまるまるっと貯金にもできず😮💨- 12月19日

はじめてのママリ
内訳似てます!
うちは住宅費もっと高いですが全然やれてます😂
車代もなしです🚗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
うちは中古住宅を購入したので抑えられてます💦新築にめちゃくちゃ憧れはいまだにあります苦笑- 12月17日

はじめてのママリ🔰
カツカツではないと思います!
むしろそれなりに貯金できるだろうなぁという印象です🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
旦那もお小遣い2.5万、私は無しなんですけど、思ってるほど貯蓄できてないです😭
たぶん習い事と毎週末に外食するのが原因かと思ってます😭- 12月17日

はじめてのママリ🔰
ローン5.5万で余裕なかったらよっぽど家計管理苦手なのかな?って思うくらいに余裕あると思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
毎月赤字とかにはならないのですが、月10万〜とかは貯められてません😭- 12月17日

退会ユーザー
それ以外で使いすぎてないなら
カツカツには思わないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
使い過ぎの自覚があるのは食費(10万超え)や習い事(月5万くらい)かと思います😭- 12月17日
-
退会ユーザー
手取り40で
食費10習い事5は収入に見合ってないなとは思います💦- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
やはりバランス悪いですよねぇ💦
習い事は小学生のうちは投資してあげようと思ってまして…
スクール費だけだと月3万なんですが、用品代もわりとかかるため月々に換算すれば5,6万掛かってます😭
食費も高いですよね〜
今の時点で毎月15〜20キロお米食べるので、成長期が恐ろしいです😭- 12月17日

ゆうママ
むしろ余裕ありそうって思っちゃいました!🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
余裕がある体感が全くなくて😭- 12月17日

とりあ
余裕だと思いましたー☺️
支出は家庭で異なるとは思いますが、感覚的にご主人のボーナス140万は丸々貯金出来る印象です✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ボーナスまるまる貯金に回せたことは一度もありません泣笑- 12月17日
-
とりあ
他の方へのコメント見ましたが、約15万食費と習い事で飛んでいっていれば余裕は確かになさそうです😂
うちは年中の子が1人ですが、食費と習い事で約8万(多くて9万)です🤔
幼稚園児の子が大きくなると更に増えるでしょうから、それ以外の支出も見直してもいいかもですね👀💦- 12月17日

はじめてのママリ🔰
お金持ちの印象です🤔
旦那がそれくらい稼いで欲しいです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お金持ちじゃないです💦💦これは断言できます!
しまむらorアメホリなどに日々お世話になってます😅- 12月17日

ままち
うちからしてみれば…
月40あれば余裕あるな〜って感じです😊
車ローンなしとはいえ
5台所有とかなら話は変わりますが😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
普通車1台のみ所有で基本的に土日しか乗らないのでガソリン代も5,6千円で済んでます💸
40超えたら余裕あるだろうなと思ってたんですが、子どもに使うようになったりとなかなか…- 12月17日

(女女男男)4兄弟♡ママ
ご主人さん年収はいくつですか?
わが家は住宅ローン4万ですが
結構かつかつです笑

退会ユーザー
同じような感じですが、ママリで聞いたら2人目厳しいって言われました〜🥲🥲
おいくつですか?

はじめてのママリ🔰
うちも似たようなかんじで、
食費や外食で10万使ってたので見直しました😅
10万まではいきませんが、
8万ほど貯蓄に回せてます。
30万で生活するのが日々の目標です〜
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
立地優先で中古戸建を購入したので安く済んでます💦