
子供が年中で、友達が来た時にゲームを禁止するべきか悩んでいます。公園で遊ぶようにしていますが、寒くなってきたのでSwitchをやらせている方に教えてほしいです。
子供がいま年中なのですが
Switchのゲームでスプラトゥーンやマリオを
普段やってます。
幼稚園のお友達が家に遊びにきたりするとき
ってゲーム禁止にしていますか??
うちにきてゲームに目覚めたりすると
親御さんが困るかなーと思ったり🙄
なので今のところ公園とかで遊ぶようにしてるのですが
そろそろ本格的に寒くなってきたので、、
Switchやらせてる方教えて下さい😌
- kiki(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子が年中ですが、Switchは上の子のがあるのでマリオパーティ系の皆で出来るゲームならアリにしてます!
ただ下の子も基本はiPadでゲームするのでお友達来た時は殆どゲームではなく持ってるオモチャですね🙏

ママ
お友だちとゲームで遊んだことはまだないです💦
いつも玩具を持ち寄っています😊
お家で楽しむ分には良いですが、お友だちと遊ぶなら違う遊びをして欲しい親心です😂
-
kiki
そうですね!
おもちゃで遊ぶように言おうと思います😉- 12月20日

はじめてのママリ🔰
ゲームやったことない子って
やり方がそもそもわからないから
楽しくないから違うので遊ぼって言いますね🤔
だからやろうってなっても
結局は違うので遊びはじめるから
まぁいいのかなと思ってます(笑)
-
kiki
わりとこれぐらいの男の子ってゲームに目覚めちゃうのかなと思い…笑
なるべくおもちゃで遊ぶように言ってみます🤣
ありがとうございました!- 12月20日
kiki
ありがとうございます😊
なるべくおもちゃで遊ばせようと思います!