※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

GWに旦那の親戚の家に行ってきましたが、旦那が親戚の人たちとほとんど…

GWに旦那の親戚の家に行ってきましたが、旦那が親戚の人たちとほとんど会話しません。私も何を話したらいいかわからないし、みなさんもこんなものですか?旦那は無口なほうでいつも私が気を使います。。

コメント

deleted user

うちもそうです^^;
なので私がいつもベラベラ話してます笑

miro

うちの旦那は親戚づきあいなかったらしくていとこの名前も知らないらしいです(笑)
私は親戚づきあい結構ある家系だったので当たり障りない話してます。義叔母夫婦とは旦那すっ飛ばして仲良くなりました。
旦那の親戚…と思うと物怖じしちゃいますがずっと猫かぶって気を使うのもめんどくさいなーといつもの私で、私の実家の親戚と同じように付き合ってます。

  • りん

    りん

    私は親戚付き合いない家庭だったので関わり方がわかりません。それに親と親戚みんな仲悪くて悪ぐちばかりだったので気を使うのが普通でした。気さくに話せなくて疲れてしまいます。泣

    • 5月6日
あゆみ

気を遣いますよね!お疲れ様でした。何を話したらいいかわからない時は、にこやかにしているだけでいいと思います。

コアラ−5kg

ウチもそうです!
義実家でももちろん喋らず、うちの親と会う時も喋らないので、沈黙ばかりです💦

  • りん

    りん

    そうなんです。少しはこちらの身にもなってほしいです。しゃべらないくせに毎回つれまわすのでいつも気づかれします。どうしたらいんですかね?

    • 5月6日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    無理に話そうとしなくていいと思いますよ。義実家では義母さんが喋るので、私は割と聞いてます。実家でもそんなに無理に喋ろうとはしないです😊

    • 5月6日