※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キウイ🥝
子育て・グッズ

幼稚園用の直飲み水筒のおすすめはありますか。年少の子が使う容量についても教えてください。

幼稚園で使う水筒でおすすめのものありますか?
直飲みで探しています!
年少の子はどれくらいの容量のもの使っていますか??教えていただけると嬉しいです✨

コメント

ママり

スケーターの水筒使ってます!容量は確か450?ぐらいだったような☺️

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    スケーターの水筒は飲み口が筒?みたいになっているものですか??🥺
    450〜500くらいがちょうどいいですかね✨

    • 12月17日
  • ママり

    ママり


    丸い筒っぽいかもです!笑
    うちの幼稚園はコップ付き指定なのでコップ飲みの方ですが休みの日は直飲みの方に替えて飲んでます!
    今の時期だと残してきますが
    夏は少し足らないかもです💦
    でも幼稚園でも足してくれるので500あればいいと思います😌

    • 12月17日
いちご

年少ですが、サーモスの600ml使ってます。もう少し容量少なくても良いかなと思いますが長く使えそうなので買いました。

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    サーモスの飲み口はこの写真のような感じですかね?今、サーモスのストロータイプなので飲み口どのようなものがいいか考えた中です🥺

    • 12月17日
  • いちご

    いちご

    こんな感じのやつです。
    コップに注いで飲めるようにもできる2wayです。

    • 12月17日
  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    えー!こんな便利なものあるんですね!!!
    飲み口筒になってるのでこれすごくいいです!探してみます!ありがとうございます!🩷

    • 12月17日
ます

象印、ステンレス、470ml

です。
長男それ持たせてて過不足ないので次男にも同じもの買いました。

夏、中身無くなったら冷水機の水入れてきます。
園にウォーターサーバーもあります。

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    象印で調べてみます!!!
    やはり、470とかだと便利なサイズですかね✨
    園にウォーターサーバーあるんですか?!
    うちも水派なんですが、今はお茶じゃなくても良さそうですかね🥺?

    • 12月17日
  • ます

    ます

    中身はジュースでなければ🆓な感じです。

    夏は熱中症対策でスポーツドリンクもokでした。

    • 12月17日