※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

25歳の初妊娠で、顕微授精を経て妊娠しました。産院で8万円でNIPTを受けられるが、詳細は初診時に確認します。8万円で受ける人は多いのでしょうか。

25歳初マタです
顕微授精で授かりました

産院のシステムで8万円でNIPT受けられます
どの範囲までわかるのかはホームページに記載がなかったので来週初診時に伺いますが
NIPT気になっていたので迷う…

8万なら受ける方多いのでしょうか🥲

コメント

ゆい

8万円で受けられるの羨ましいです‥!😭
3大トリソミー+性染色体で20万の受けてます🥲1人目は27歳の時、2人目は30歳です🥲

受けられる場合は、陽性だった時どうするかを夫婦で必ず話し合ってから受けるようにしてください!

  • ママリ

    ママリ

    これで性別までわかったら結構やる価値あるかなと思ってます!!

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

8万お安いですね😳
私が受けた時は17万でした!
私は高齢でリスクが高かったので病院からも案内されました

  • ママリ

    ママリ

    17万だと結構範囲広いですか?
    8万でも、3つのトリソミーのみなのかな?とおもっているので
    それだとコスパ悪いですよね、、

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3つのトリソミーのみです😂
    私が受けたところはNIPTを実施する医療機関として認証を受けているところで、検査対象に当てはまっていないと受けることができず必ず病院から紹介状が必要となるところなので高いのだと思います

    • 12月17日
ママリ

私でしたら受けます
正直もし何かあった時育てれる自信が無いのと自分たちが死んだ後の子どもが心配なので…
通っていた産院では13.18.21トリソミーのみの検査だと1.5万円で受けることが出来たので少し高く感じます…🤔
8万円だと他も調べれたりするかもしれないですね

  • ママリ

    ママリ

    1.5万!?どんなところでやられたのか教えていただきたいです🙇🏼‍♀️

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    15週の時にしたのでハッキリとは覚えてないんですが…確か産院が企業かどこかと提携を組んでて3つだけなら安く受けれますみたいな感じだったと思います!種類が増えると15万円ほどかかりますって感じでしたね!

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    調べてみます!1.5万ってすごいですね、、🫨

    • 12月18日
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

体外受精での妊娠です。
私が通っているところは2万円、総合病院だと詳しく調べるからか15万円でした😵‍💫
もし子どもに障害があっても産むことしか考えてないので検査はしませんでした(するなら15週までに言ってねと言われましたが)

してもいいかなと思ったのですが、不妊治療にかなりお金をかけてきたのと、妊娠期間中に、もし障害が分かったら不安な気持ちを抱えたまま数ヶ月過ごすのがちょっと怖かったので、調べませんでした!