※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

搾乳機を水洗いやハンドソープで洗っていますが、今後使用するのは不衛生でしょうか。また、ミルトンとレンジ消毒のどちらが効果的ですか。

搾乳機の洗浄について。

普段から搾乳機で搾乳したものを飲ませています。(直母拒否の為)

昨日から私が体調不良で緊急で入院になってしまい、その間は搾乳機で定期的に搾乳して母乳量を減らさないようにしているのですが、病院に洗剤や消毒するものがなくて毎回水洗いか病院のハンドソープしか洗うものが無い状況です。

退院したら搾乳機は念入りに洗浄、消毒をするつもりですが、数日水洗いやハンドソープでしか洗えなかった搾乳機を今後も使っていくのは不衛生でしょうか、、、?

電動搾乳機は高いので買い替えるのも、、、と思ってしまいます。(>_<)
また、普段はレンジ消毒なのですが、ミルトンとレンジ消毒、どちらの方が殺菌効果高いですかね?
一応退院したらミルトンとレンジ消毒両方やるつもりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まずはお大事になさってください🙏

個人的に洗浄、消毒をすれば大丈夫かな?と思ってはいます!
私も1日留守にする時出先で搾乳→水洗い→その後自宅で洗浄、消毒後に使ったことあります!
消毒はレンジよりミルトンの方がより確実な気はします!

私はピジョンの電動搾乳機使ってたのですが、パーツごとで購入できたので、気になるようでしたらパーツだけ購入して交換って手もあると思います!(お使いのメーカーが無かったらすみません🙏)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    パーツ購入という手もあるのですね!
    同じくピジョンなので交換も検討したいと思います!

    • 12月17日
deleted user

退院後にしっかり消毒すれば問題ないと思います。

出産時の入院中 おしゃぶりや搾乳機を持参している方が結構みえましたがそれ消毒どうしてんの…???って感じでした😂
持ち運びできる消毒キットもあるみたいですが🤔🤲🏻


私はミルトンの方が個人的に安心でした!
規定量の消毒を入れて、漬け置きする方が信用できるというか😂
レンジだとレンジ自体(普段掃除してたとしても)不衛生な気がして…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️

    持ち運びできる消毒キット、何かあった時のためにも今後はそういうのも準備しておこうと思います😭

    やっぱりミルトンの方が安心ですよね、帰ったら使います!

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

入院中に搾乳したものは飲ませないってことですよね?
それなら水洗いでもいいと思います!

帰ってからしっかり洗浄、消毒で十分かと😊

消毒は、熱で除菌しきれない菌もいるようなので、ミルトンのほうが確実かなと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入院中は母乳減らさないための搾乳で取れた母乳は捨ててます!

    数日間水洗いだと母乳の油分で雑菌がわかないか心配で😭

    熱で除菌できないこともあるんですね、
    ミルトンで消毒しようと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月17日