
3歳半の息子の幼稚園制服のサイズについて、110cmか120cmで迷っています。成長曲線が下限ギリギリなので、どちらが良いか経験談を教えてください。
現在身長91cm、体重13kgの3歳半息子。
(ずっと成長曲線下限ギリギリ)
幼稚園(年少〜)の制服は何センチがおすすめですか!?
成長曲線をこのまま下限ギリギリでいったとして110cm...
110でもいけそう?余裕を見て120にしとく?
120だと入園1年目が大きすぎる?🤔💦
110か120かなと思っているのですが...
皆さんの経験談、失敗談、成功談など教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
87センチ、11キロの 3歳の娘は110を書いました🙋♀️

ます
長男が成長曲線ど真ん中からやや下あたりを辿ってます。
来年冬は120ですね。
それより小さい次男は今90。ものによっては80着れるし、95はでかい。
我が子の園は制服ないですがそんな次男には110かなぁと思います。
グッと成長したらそれはそれでうれしい悲鳴ですが。

はじめてのママリ🔰
2人ともギリギリで、
下の子は同じくらいでした!
上の子はもっと小さかったですが💦
110で入園して、
110で卒園できそうです😊
体操服の買い足しだけ120(半袖長袖1着ずつ)かいましたが、必ずしも120じゃなきゃと言うことはなく110でも普通に着れてます!
-
はじめてのママリ🔰
メーカーによって様々なので
一概には言えないのですが
参考までに😊- 12月17日

ままり
息子もずっと成長曲線下限のところをなぞるように成長しています!
いま年中で、入園時に110を買いましたがあと1年持つかほんとにギリギリな感じです😂
制服のサイズ感にもよると思うので、試着してみた感じ次第ですかね…

はじめてのママリ
早生まれで入園時92cmでした🙌
110買いました!それでもその時は結構大きかったので120はやめといた方がいいかと…
現在年中で身長103cmですが110はピッタリ!って感じです。来年は無理かな…
うちは下の子がいるので上の子には来年用に120用意しました☺️
コメント