
マイコプラズマの咳が完全に治るまでお休みすべきでしょうか。解熱から3日以上経過していますが、アレルギー性の咳があるため難しいです。
マイコプラズマは咳が完全に出なくなるまでお休みですか?
解熱後3日以上経ってます。
元々アレルギー性の咳があるため全く出ないようにと言われるとなかなか厳しいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

S
マイコプラズマとは言われてなかったんですが、症状近い時があり咳がひどい時はやめておきました😂
私もどれくらいで行こうか悩んでいましたが、ある程度収まってきたらって感じで行きました!
症状的には酷い時の半分以下?3割くらいになったら行きましたかね?🤔
酷い時は咳上げしてたのでゲホゲホ出てる時は休んでました😂

砂遊び
マイコプラズマの咳は長引くので
園に「咳が残ってます」とお話して行かせてましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
長引くものなんですね💦
出席停止期間の一覧に「咳が軽快したら」とあって、軽快とは??となってます🙄- 12月17日
-
砂遊び
年長の子がなりましたが
2ヶ月ずっと咳してました😫
1日中 咳き込むならお休みしますが
たまにとかならマスクしたら大丈夫かと☺️- 12月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
3割ですか!なるほど!
学校にも陽性だったこと知らせてあるので咳が残ってたら嫌がられるのかなとか…
出席停止期間の一覧に「咳が軽快したら」とあって、軽快とは??となってます😂