※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母は旅行や赤ちゃんのために贈り物をし、実父も夫をよく支援しています。一方、義母はあまり支援せず、夫は義母に優しく接しています。この状況にモヤモヤしています。

愚痴です💦
実母は私たちが旅行に行くとなると、餞別を包んでくれたりこれから産まれる赤ちゃんにお高いベビーカーを買ってくれたり、夫が食べたいと言った海鮮などをたくさん送ってくれたりします。
実父は旦那と個人的に飲みに行ったりご飯に行ったり名門ゴルフに連れて行ったりしてくれます。
父も母も私のために夫にしてくれている事ですが、すごく夫に良くしてくれます。

一方で義母は、シングルで夫を育ててきておりお金がある家庭ではなく毎月夫がお小遣いみたいなかんじで現金を渡してます。(10万円ほど)
義母がしてくれる事といえば、義母の家にあった義母が食べないお菓子を「子供達に食べさせてやり」と渡してきたり(子供たちのために買って用意しておいてくれたわけではない)Temu?で買った謎ないらない雑貨などを渡してきます。
私や子供達に何かをしてくれる事は今まで一度もないです。

ですが旦那は年末に、と義母がすき焼きが好きなので高級なお肉を送ったりカニを送ったりするそうです。

うちの実家には何もなしです。何も無しどころか、「○○が食べたいんやけどおかあさん送ってくれないかな?」などとおねだりしてきます。

旦那は自分の実家を甘やかして、こっちの実家に甘えてる感じです。
こんなもんなんですかね、、?
ふと「いや、おかしくね?」って思ってモヤモヤしてます😓

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、旦那様の言動が人としてヤバい気がするんですが…😭
言われて嫌だったら申し訳ないです🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり普通にやばいですよね。。?

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

金銭的な格差は仕方ないと思いますけどねー🫠
ただ10万渡してるのは家計のお金なら許せないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    義母自体は特になんですけど、旦那がやばいですよね、、
    毎月決まった額の生活費をもらう、という形でやってるのですが最低限しかもらっていなくて、贅沢したい時は自分の結婚前の貯金を切り崩してるって感じですね、、

    • 12月17日