
息子は8ヶ月で、膝立ちの姿勢を取りますが、足を前に出して座りません。腰が据わったか、今後の発達について不安です。これから足を前に出して座るようになるでしょうか。
腰据わってるのでしょうか??
8ヶ月半ばの息子。足を前に出して座ることはしませんが、最近捕まりながら膝立ちのような正座のようなポーズを取ります。
今日はその姿勢で両手を離しておもちゃを手にした後すぐに後ろに倒れていました。
・正座とはいえ両手を離してバランス取れるようになっていれば腰は据わったと言えるのでしょうか?
・これから足を前に出して座るようになるのでしょうか?
ずり這いはバタフライのようにするしハイハイはまだだしもう8ヶ月なのに…と焦ってしまいます。
赤ちゃんの発達は個人差があるのは重々承知していますが不安になってしまいます💦
- ゆうなつ(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
腰のすわりは何となくですがすわってる気がします!
まだ不安定で倒れたりはよくある事ですし✨
そしてハイハイは大丈夫です!
うち10ヶ月でしました!
住んでる地域で9ヶ月検診があったので小児科医に相談したところ、本人がズリバイよりハイハイのが効率良いって気づいたら自然にするし気にしなくて大丈夫って言われました🙆♀️
発達面、周りと比べてしまうし不安になるのめっちゃ分かります💦
これからもその不安はつきものだと思いますが、ここにもっと遅い子もいるしお互い気にしすぎないように楽しく育児頑張りましょう🎵

はじめてのママリ
完全な腰すわりはまだかなと思います。しっかり据わればそのうち足を前に出して座ります。
ハイハイはしない子はしないので、8ヶ月だからとかはないですね。
-
ゆうなつ
今は少しずつ腰が据わってきている状態なんですかね🤔
母に訊いたら私もあまりハイハイせずつかまり立ちをしたそうです笑
息子もすっ飛ばしてしまうかもしれませんね!- 12月17日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します。
うちの娘も今8ヶ月半ばで、全く同じような状況です。
その後お子さんの発達はいかがでしょうか?💦
返信いただけるとありがたいです🙇🏻♀️
-
ゆうなつ
コメントありがとうございます。
不安になりますよね🥲
その後ですがずり這いはバタフライしかしていませんでしたが、9ヶ月目前というところでハイハイをし始めました!
初めはぎこちなかったのですがどんどん慣れていって今では左右差もなくものすごい速さでハイハイしています。
お座りは相変わらず正座スタイルですが両手を空けて安定して座っています。未だに足を前に出して座らせると戸惑ってひっくり返ってしまいますが、恐らく腰は据わっているのでいつかはするかなと気長に待とうと思います。
最近はソファなどでつかまり立ちするようになってきました。(写真つけときますね)
インスタでマッサージや促す方法など色々見てやってみましたが、結局本人のやる気や興味次第だというのを痛感させられました。
他の子と比較して落ち込みそうだったから同じ時期に出産した友達にも会うのを控えていました🥲
思うようにいかなくて不安だと思います。
ママリ🔰さんも同じ状況ということでうちだけじゃないんだと分かり心強く感じました。
お互い子どもの成長をゆっくりなが〜く楽しんでいきましょうね🌱- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
ハイハイし始めたんですね!
ぎこちないのがどんどんうまくなるようになったら、すごい成長感じそうですね🥹✨
おすわりは正座スタイルがすきってことですかね!
うちもそうなりそうです!笑
うちもたまにつかまり立ちするようになって、うちの子は腰しっかり座ってないのに大丈夫かって感じです💦
初めての育児で、SNSでは発達早い子が多い気がして、余計心配になっちゃって、、
でもゆうなつさんのお子さんのように、同じようなお子さんもいて成長していると分かり安心しました🥲✨✨
ご丁寧に返信いただき、ありがとうございました🙇🏻♀️!- 1月23日
ゆうなつ
ずり這いよりハイハイのが効率良いことに気づけば自然にするようになるんですね!早く気づけ〜と念を送っておきます笑
10ヶ月までハイハイしなかったのならはじめてのママリ🔰さんも不安でしたよね🥲
その子のペースがありますもんね、気長に楽しみたいですね😊