産婦人科・小児科 横浜市のよしたか産婦人科での健診費用について教えてください。補助券を使った場合の実際の負担額が知りたいです。 横浜市のよしたか産婦人科通われてた方に質問です。 健診の時補助券引いてどのくらいかかってますか?💦 里帰りなので入院なし 基本検診料6700円 6700円 - 4700円(補助券) = 2000円 超音波になると+3000円と書いてありますが 毎回5000円払うことになりますよね?💦 そんなにかかるんでしょうか...... 最終更新:2024年12月16日 お気に入り 産婦人科 里帰り 検診 健診 補助券 横浜市 はじめてのママリ(妊娠39週目, 1歳11ヶ月) コメント ママリ 毎回3000円払ってました(*´-`) 12月16日 はじめてのママリ 超音波になってからも3000円ですか?😢 12月16日 ママリ そうですね!基本3000円です!採血?とかそういうのが入るときは5000円の時もありました! 超音波で+3000円はどこに書いてあったんですか? 12月16日 はじめてのママリ お忙しい中ありがとうございます!! 今日初診でもらった費用説明の用紙に"+"とは書いてないのですが、超音波検査は3000円と書かれていて高いな〜と思ったところでした😭 12月16日 ママリ 初診だからかな…🤔 ざーーっとしか領収書見てないですが基本3000円でした! でもピンクの紙もらいましたよね?🤔 その部分は5000円とか8000円の時もありました! それは後半の方ですが…😭 12月16日 ママリ 連投すいません! 毎回5000円払ってるのかと勘違いしてました! 毎回じゃないです!! 3000円くらいなはずです! 今日が初診なら、初診料かかってるはずなので! 12月16日 はじめてのママリ もうわざわざ確認してくださってもう本当に感謝です😭😭😭 ピンクの用紙もらいました! 大体手出し3000円くらいってことですね✨ 私の言葉足らずが招いた勘違い、大変失礼しました🙇🏻♂️ よしかたさんはじめてなので、先輩ままさんに聞けてとても参考になりました☺️ 12月16日 ママリ ですです😆 いえ、私がびっくりして勝手に勘違いしました!笑 右にこの週はこの検査が〜って書いてある時は いつもより高くなりますので!! 12月16日 はじめてのママリ 了解です!! ありがとうございます🥹🙏🏻 12月16日 おすすめのママリまとめ 里帰り・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・横浜市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・補助券に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・横浜市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
超音波になってからも3000円ですか?😢
ママリ
そうですね!基本3000円です!採血?とかそういうのが入るときは5000円の時もありました!
超音波で+3000円はどこに書いてあったんですか?
はじめてのママリ
お忙しい中ありがとうございます!!
今日初診でもらった費用説明の用紙に"+"とは書いてないのですが、超音波検査は3000円と書かれていて高いな〜と思ったところでした😭
ママリ
初診だからかな…🤔
ざーーっとしか領収書見てないですが基本3000円でした!
でもピンクの紙もらいましたよね?🤔
その部分は5000円とか8000円の時もありました!
それは後半の方ですが…😭
ママリ
連投すいません!
毎回5000円払ってるのかと勘違いしてました!
毎回じゃないです!!
3000円くらいなはずです!
今日が初診なら、初診料かかってるはずなので!
はじめてのママリ
もうわざわざ確認してくださってもう本当に感謝です😭😭😭
ピンクの用紙もらいました!
大体手出し3000円くらいってことですね✨
私の言葉足らずが招いた勘違い、大変失礼しました🙇🏻♂️
よしかたさんはじめてなので、先輩ままさんに聞けてとても参考になりました☺️
ママリ
ですです😆
いえ、私がびっくりして勝手に勘違いしました!笑
右にこの週はこの検査が〜って書いてある時は
いつもより高くなりますので!!
はじめてのママリ
了解です!!
ありがとうございます🥹🙏🏻