
正社員として時短勤務をしている女性が、在宅でのパソコン入力の仕事への転職を考えています。転職後の勤務時間や給与についての情報を求めています。
わたしは正社員(時短)です。
9時16時勤務で、土日祝日お休みの会社に勤めてます。
月々手取り10万弱。ボーナスは年2回手取り30万程度です。
転職を考えています。
今のところ在宅のみで、パソコン入力などの仕事がいいと思ってます。
同じような仕事をされてる方や、転職して勤務時間が短くなったり、働き方が変わった方、お給料面でどのくらい変わったのかなど、言える範囲で構わないので教えていただきたいです。
いまいち転職に踏み切れず…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ショコラ
現在時短正社員のようですが、主さんの最終学歴は大卒?院卒でしょうか。
また、現在もリモートワークなのでしょうか。
転職を考えているようですが、
ハイキャリア転職の場合、年齢、最終学歴、スペックなどが問われると思います。
また、いきなり時短勤務できる所はなかなかハードル高いとは思います。
大卒のママ友ですが、元々マーケティング系の仕事をしていて、今は外資系メーカーの事務をフルリモートでしていますよ。
その子は子供がまだ小さいので扶養内パートで働いているようです。
はじめてのママリ🔰
高卒です…
職種的にリモートワークが不可能でして…子供は保育園通い出したばかりで、、、
甘く考えすぎでしょうか…
ショコラ
高卒なんですね。
探せばあるかもしれませんが、完全リモートは結構厳しいとは思います。
また、今と同じくらいの年収か、それ以下ならデータ入力とかの派遣とかはあるかもですね。
私の周りはindeedとかで転職活動しているようですよ!
私は正社員ですが、都内にある大手メーカーに勤務しています。
で、コロナ禍以降ほぼリモートワークで勤務しています。(月に数回出社ありですが、フレックスも使えるので早く帰れます)
仕事との出会いは縁なので、良い職場に巡り会えると良いですね!