
仕事が続かないことに悩む35歳の女性です。結婚前は短期間の仕事を繰り返していましたが、子どもが生まれてから転職が難しく感じています。現在のパートが責任重く、3月に辞める予定です。同じような経験をした方や、長く続けられた仕事について教えていただけますか。
仕事が3年以上続いた事ない方います?
35歳ですが、結婚するまでに派遣やら何やらで半年〜2年ぐらいの期間で更新しなかったり辞めたりしてます。
仕事が続かなくても何かしろ仕事してるんだからいいだろう〜と考えていましたが、子どもが産まれてから仕事が変えるのが色々条件などあり難しいなぁと思えてます。
しかし今の職場がパートですが、持ち帰る仕事が多いのと自分が思っている以上に責任が重く3月でやめようと思います。
同じように短い期間で転職を繰り返してる方いますか?
また1番続けられた仕事を聞きたいです。
否定的なコメントやお説教的なコメントは本当にいりません!笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も続けられなです🤣
その上1個の仕事だと飽きてしまうのでずっとフリーターとして働いてて掛け持ちが当たり前で今も掛け持ちでパートしてます!笑
1番続いて2年半です!笑
結婚して5年ですがずっとパート先ころころ変えてるので旦那にはすぐ辞めすぎって言われますがしんどいのに続けらないし正社員じゃないしすぐ辞められるのはパート、アルバイトの特権かなと思ってます🤣
アルバイト、パートはずっと飲食系です!

たけこ
子どもが生まれるまでは、全然続かなかったです!
新卒→1年→2年→1年10ヶ月→1年半→(専業主婦8年)→今の職場4年半です😳
今の仕事はベンチャー企業で、いい人ばかりで嫌なことが1つもないので続けられてきました🥹
けど色々あって、もうすぐ辞めます😂
次の仕事は定年まで頑張るつもりです😓
-
はじめてのママリ🔰
色々とは何がありましたか?
もし良ければ教えてください🥺
ちなみになんといって辞めますか?
もう辞める事は伝えました?- 12月17日
-
たけこ
夫が病気になって、私がもっとガッツリ働かないといけなくなったので、正社員に転職することになりました😅💦
今のところは遠くて通勤に時間がかかるのでどうしてもフルでは働けず、正社員登用もないので。
そのまま伝えました☺️- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!
- 12月18日

はじめてのママリ🔰
えー私だけかと思いましたあー😩笑
体調不良、結婚出産、引っ越し、倒産…
数ヶ月〜2年未満を
繰り返してます😭笑笑
なぜかそういうスパンで辞める時期くるのでそういう人生?運命?
やとおもってます😭笑
事務が1番続きました笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
事務とは大体どういう作業ですか?🥺- 12月22日
はじめてのママリ🔰
わあーい!
と喜んでしまいすみません😅
同じような方がいてくださり嬉しいです🥺💓
私も派遣やパートなどが気持ちに負担がなく働ける〜と思ってましたが、今のところは違うくて😖パートでもしっかり責任や仕事があり毎日憂鬱です💦
何と言ってやめてますか?