

はなちょびん
もう少しですね!!
逆子は、36週くらいでも逆子だと帝王切開の予定をたてると思います!
で、38週で手術でした!
でも、帝王切開ギリギリまでエコーで確認してくれて逆子が治っていたら普通分娩になるみたいです!
楽しみですね!!

tanpopopon
逆子は生まれるまでになおればいいと言われました!私も25週の時は逆子でしたが最近はとりあえずなおりました😁
36週とかになっていきなり逆子になったりもするので安心はできないみたいです😱
大きさパパママが生まれたときの大きさが遺伝するらしいですよー👌
-
manami
最近は、へそ辺りを蹴られます😃最初は、へその下辺りでした!旦那は、3000代でしたが私は、2500で小さめでした。旦那似ですかね🎵
- 5月6日
-
tanpopopon
じゃあもしかしたら逆子なおってるかもですねー👌
私は赤ちゃんにたくさん話しかけるのが一番効果的でした✨一人目も二人目もこれで?なのかなおってくれてます💓- 5月6日

バニ山🐰
私は32週くらいにぐるんと逆子なおりましたが、生まれる直前に直る子もいるし、臨月入ってから逆子になる子もいるみたいですね☺
35週ごろまでなおらないと、帝王切開手術の説明があるみたいですよ~☺

ぽこりん
私も早い段階から平均より大きいと言われ続けてました(゚∀゚)今も、同じ月齢の子と比べて大きく、成長曲線上の方ギリギリですが、元気に育ってますし、育てやすいですよ😆❤️逆子は6ヶ月で治りましたが、私の義理の姉は出産1週間前まで逆子だったけど大丈夫だったようです🤗💓
出産楽しみですね☺️💖心配なさらず、ゆっくり休んで元気な赤ちゃん産んでくださいね👶⭐︎
-
manami
夫婦二人共ポチャなので遺伝かなと思います。順調と言われたので逆子が治ったらいいんですが胎動激しいのでパンチかキックかわからなくて(笑)
- 5月6日

あやまも
予定日同じですかね?
8/14です!
私も一人目は26週で逆子、28週になおりました。
ウチの病院は、34週までになおらなければ帝王切開を予定に入れながら様子を見るって言われていました。
平均より大きいのは産むのは大変ですが、部分的に大きいなど指摘がなければ気にしなくていいと思います。
大きいと言われ続けて3590gで産まれ、今のところ熱ひとつ出したことない健康体で育っています。
-
manami
部分的には、言われてないですし目、鼻、耳とちゃんとした形と言われ順調と言われました。逆子が治ればいいんですが胎動も激し過ぎてパンチなのかキックなのかわからなくて(笑)
- 5月6日
-
manami
あっ、予定日一緒ですよ✨
- 5月6日

マナミ
私は9ヵ月で逆児になりましたが、出産前に自然にかえりましたよ。あまり心配しなくても大丈夫と思います。
コメント