※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

専業主婦年金の3号が廃止される場合、他の人の支払額は減るのでしょうか。政府が減らすとは思えないのですが、教えてください。

専業主婦年金の3号が廃止やら廃止にならないやら言われてますが、、、
それが廃止になったら、その他の人の支払額は減るのでしょうか?
正直政府が減らすとは思えないのですが。
ちなみにうちは専業主婦なのですが。。

コメント

優龍

減らないと思いますよ。

正直
3号は公平になることなので賛成です。

でも
金額は厚生年金と同様
収入によって変えれば良いと思います。

政府は
国民のことなんて
考えてなんかいません。
手を変え品を変え
とにかく取ることしか考えてないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですよね。
    ほんと、やってられないですね💦

    • 12月16日
deleted user

減らないと思います🤔3号廃止もならないと思います!段階的に形は変わるかもしれませんが🤔

りりり

とりあえずそれは見送りになりました
今,扶養の壁をなくすとか色々話があがっててついていけません😓

ママリ

減ることはないと思いますが、
働いている私からして、
何で働いてなく年金納めてない人の分まで、
納めた人から渡さないといけないの(お金の流れは違うのでしょうが)と思っていたので、
支払額は減らないかもしれませんが、
もらえる年金が減る減る言われている中で、
多少なり減り幅は少なくなるのでは?と思ってます‼︎