※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

郡山市の岡崎バースクリニックで計画無痛分娩をされた方に、入院中の食事について教えていただきたいです。軽食の持ち込みや出された食事についての情報をお願いします。

郡山市の岡崎バースクリニックで
計画無痛分娩された方いませんか?

入院してからの食事ってどんな感じですか?
軽食持ち込みしたのか、
出されたものを食べたのか、
いろいろ教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

今年の3月に計画無痛で出産しました!

私の場合は入院当日に産まれたのですが、お昼は麻酔が入っているので水のみOKでした🙆‍♀️
麻酔が入っている間はもしかしたらご飯は食べれないかと思います💦

ルーシー

今年の8月に計画無痛分娩で出産しました。

事前の説明の際に、
麻酔中は水分摂取のみだが
先生の許可があればウィダーインゼリーのようなものはOKになることがあるので準備しておくといいですよと言われていました。

実際、無痛中に助産師さんに確認したら食べてもいいよと言われたのでウィダーインゼリー食べましたよ!

変わってるかもしれないので確認してみるといいと思います😊

分娩後の食事は
2時間安静にしたあとに許可がでてLDRで食べました。
写真の通りのご飯でした!