
育休延長手続きについて相談があります。保育園入園前に育休を延長したいが、必要書類について混乱しています。職場に提出すべき書類は本当に必要でしょうか。
育休延長手続きについて相談があります💦
息子は12月産まれで来年度の4月から保育園入園予定なのですが、12月から3月までの間育休延長をしたい旨を職場に伝えた所延長手続きに必要だからと申し込み済み用紙のコピーと延長事由認定申込書を記入して提出するように言われました💦
すでに保留通知書のコピーは職場に提出しているのですが、上記の書類は延長する際に必要なのでしょうか?💦
厳格化は4月からと聞いていたので混乱しています💦
コピーも一応手元にあるので提出するのは構わないのですが、もうすでに厳格化が始まっているのかと思いびっくりしています💦
職場の事務の方の勘違いならいいのですが💦💦
詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1月生まれですが、
もし延長する場合は
コピーが必要と
会社から送られてきた書類で見ました!

saya
一月生まれですが、ハローワークに問い合わせたら、いらないとのことでした。
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます✨️
そうですよね!まだ必要ないですよね💦職場の事務の方が高齢の方であんまり信用出来なくて🥲
安心しました!ありがとうございます🙇♀️- 12月16日
-
saya
はい、うちも会社の人が勘違いして書類を求めてきましたが、言ったら大丈夫でした!
- 12月17日
退会ユーザー
なので、もうすぐ
保育園落ちたかの通知が来るので、
そうしたらコピーも提出しようと思ってます!
退会ユーザー
4月からは理由など書くものが増えるらしいですね😔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!延長手続きややこしくて大変ですよね💦もっと分かりやすくなればいいのになと思います😢
退会ユーザー
わかりづらいですよね😔