※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

職場でリーダーをしているが、陰で笑われている人たちに優しくできず、冷たく接してしまうことに悩んでいます。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

職場でリーダーをしています。

表面上は良くされていても、私がいない隙にコソコソクスクスしている人たちに優しくできません。

同じような方いますか?
冷たくしてしまいます。

コメント

たぴこ

以前の職場で同じようなことがありましたが、私も優しくできませんでした🥶

必要最低限のやりとりしかしませんでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しくできないですよね!?
    優しくできないというか、普通に接することすら難しい。。。
    「は?」って思うことを言われたり、退勤したと思ったらみんなで休憩室で話していて、私が行ったらみんな黙って気まずい空気が流れて苦笑いしてたり。
    そんな人たちに気を使うことがめんどくさいです。

    • 12月16日
  • たぴこ

    たぴこ

    それはひどいですね💦
    いい大人なのに数人でそんなことするなんてまともじゃないです…。
    そんなに人達に気使ったり優しくする必要ないですよ!
    そうしたとこで態度変わらなそうですし、労力の無駄です😭

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私より早く帰る人たちが退勤したはずなのに休憩室で話していて、それを知らない私が普通に入ったらめっちゃ気まずくなりましたし、駐車場でも話していて、私が外に出て駐車場に向かったらみんな帰るって感じです。
    ついさっきも、私が席を立ったらコソコソ話し出して、席に戻ったら話が終わりました。

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冷たくていいですかね?

    • 12月17日
  • たぴこ

    たぴこ

    その人たち本当に感じ悪いですね😇
    それしか話すことないんでしょうか…。
    冷たくていいと思います🥲
    例えばなんですが、挨拶無視する人に根気強く挨拶するって人いますが、私はそういうのできないです💦

    • 12月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    挨拶の気持ち、めっちゃわかります。
    私もできません。

    • 12月20日