
2歳の長男にそばを食べさせる際の進め方や保育所への伝え方について、具体的な体験を教えていただけますか。
2歳の長男にそばを食べさせてみようと思います。
そばのアレルギーは重篤な場合も多いので慎重に進めようと思っているのですが、既にチェックを済まされた方、どのように進めましたか?
〇cmから始めた、〇本ずつ、〇日おき、どれくらい食べられたらOKとした、など…
また保育所に通っているのですが、そばを食べさせた日の翌日など先生にどのようにお伝えすればいいでしょうか?(食べさせる予定の日はすぐ病院にかけこめるよう保育所はお休みしようと思っています)
みなさんの進め方参考にさせていただきたいです🙇🏻♀️
- ゆこ(1歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そばはなんとなく怖いのと食べる機会も別になかったので、上の子は6歳で初めて食べました😅下の子たちはアレルギーなど期にして育ててこなかったので同じ日に食べさせました!1歳、2歳です。量だけは食べさせないようにしました😄でも子供って麺が好きなのでたくさん食べたがりますから、結局そこそこ食べてたと思います。出先でそばの店しかなかったので💧そうでなければ今も食べてないと思います😂
ゆこ
体験談ありがとうございます!
量食べさせていないとの事ですが、例えばそば数本+うどん、のように別のものと一緒に与えたということでしょうか?
また初めて食べた日で特に反応が出てなかったらクリアということにされましたか?