※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

娘の発語が少ないです… もうすぐ2歳です ママ、赤、青、はーい、あいちゅ(アイス)だけです…

娘の発語が少ないです…
もうすぐ2歳です 
ママ、赤、青、はーい、あいちゅ(アイス)
だけです…

コメント

はじめてのママリ🔰

明日で2歳ですがママだけです💦長女が遅咲きで3歳すぎてから一気にきましたよー!

  • まま

    まま

    大変遅くなってしまい申し訳ありません😭
    そうだったのですね、娘も様子見てみます!
    同い年の娘さんがいらっしゃるんですね!

    • 12月21日
まるこ

過去の投稿にすみません。娘が同じように発語がほぼないのですが、娘さんはその後発語増えましたでしょうか?😭

  • まま

    まま

    こんにちは!
    娘はその後増えて2語分話しますよ!

    • 5月16日
  • まるこ

    まるこ

    ありがとうございます!そうなんですね。2語文すごいです!いつから発語増えましたでしょうか?何か前兆とかありましたか?🥲

    • 5月16日
  • まま

    まま

    2歳過ぎたあたりからポツポツ増えてきて…
    療育に通い刺激与えたら増えました!

    • 5月16日
  • まるこ

    まるこ

    そうなんですね!療育効果すごいですね。娘は1年間保育園通っているのですが発語がほぼなくて、、😭😭😭

    • 5月16日
  • まま

    まま

    そうなんですね、心配な気持ちよくわかります…指差しはしますか?

    • 5月16日
  • まるこ

    まるこ

    指さしは応答の指差し以外はできますが、応答はできず。。娘さんはできますか?
    ちなみに発語は、「バイバイ」「はーい」「わんわん」のみです、、

    • 5月16日
  • まま

    まま

    そうなんですね、娘は一応出来ます。

    バイバイ、はーい、わんわんはお話できるんですね!
    他に気になる事はありますか?
    療育では2歳なら3つ言葉出てれば大丈夫!と言われました。

    • 5月16日
  • まるこ

    まるこ

    娘さんは応答の指差しはいつからできていましたか?😭

    その3つはできるのですが、1歳半頃から言えていて、そこから増えていないんです、、
    他に気になることは最近偏食が一気にひどくなったのと、靴や洋服に少しこだわりが出てきました、、

    3つ言えれば大丈夫と言う基準なんですね!来週自治体の発達相談に行く予定です😭😭😭

    • 5月16日
  • まま

    まま

    娘は一歳半くらいから応答の指差し出来ていた気がします!
    なるほど、偏食とこだわりが出てきたんですね。2歳だと障害あるなしに偏食、こだわりは出てくる子いるみたいです🥹💦💦
    目はあいますか?指示が通り目があって3つ言葉が出てればとりあえず大丈夫!と言われましたよ!

    • 5月16日
  • まるこ

    まるこ

    応答の指差しできるんですね!それであれば言葉理解されてますね👏🥲うちは行動面の理解はできるのですが、絵本などで応答の指差しができないので名詞系がわかってないみたいで、、、
    偏食はよくあるんですね😭なんか全部不安になってきてしまい、、

    目は合います!ただかなり人見知りがすごく、ママLOVEすぎるくらいです、、保育園の先生は担任だけは平気ですが、、
    簡単な指示が通り言葉は3つなので今はなんとも言えず、、ですかね😭

    • 5月16日