
バスの運賃を後日支払う際、菓子折りを持参した方が良いか悩んでいます。250円の謝罪ですが、皆さんはどうされますか。
すごく恥ずかしい話なのですが、
先日ICカードの残高不足、さらに現金不所持でバスの運賃を払えませんでした。
後日乗車した時に払ってくれればいいからといって下ろしてくださいましたが、普段はあまりバスに乗る機会がないので、営業所に直接運賃を渡しに行こうと思います。
その際、菓子折りとか持って行った方がいいんでしょうか?
謝罪っちゃ謝罪なので、一応お金だけ渡すっていうのもアレかなぁと思い…250円なんですが笑
皆さんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
菓子折りは持って行かないかもです🤔
先日はすいませんでした!
って謝罪してお金払って終わりにします🤔

はじめてのママリ
私も、先日はすみませんと伝えてお金だけ支払いに行きます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それでいいですよね☺️アドバイスありがとうございます✨- 12月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になります🙏
私もそうしたいと思います〜!