※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの服装について相談があります。コンビ肌着のサイズアウト時期や、ロンパースやボディースーツの着用時期について教えてください。また、寒さ対策として日中や寝る時の服装についてもアドバイスをお願いします。

生後2ヶ月 新米ママ
赤ちゃんの服装について

現在2ヶ月で50-60の短肌着+コンビ肌着着させています。
どうしても真ん中が空いているのでオムツは出てしまうものですよね??
ボタンはまだ止められますがボタンが足の付け根ら辺にきている状態です。
コンビ肌着のサイズアウトはどのくらいでサイズアウトでしょうか?

最近うんち背中漏れがよくあり、コンビ肌着4着だと間に合わなくなってきたので
急遽肌着を買い足したのですが50-60はもうサイズ的にどうかなと思い、60-70のカバーオール?肌着をとりあえず4着購入してきました!
60以上になってくるとロンパース?ボディースーツ?みたいなのが多くなってくると思うのですがそちらの方がよかったでしょうか?

🙇‍♀️先輩ママさんに教えてもらいたいこと まとめ🙇‍♀️

①コンビ肌着のサイズアウトはどのくらいでサイズアウトでしょうか??

②ロンパース?ボディースーツ?足が出てるタイプはいつ頃から着させていますか??

③またボディースーツ?なものを着させた時今の時期足が寒いのかなと思うのですが、日中・寝る時上にや下に何を着させていますか??
住んでいるところは雪が降らない地域
部屋の温度は日中18℃〜20℃ 夜は17℃〜18℃
湿度は40%〜55%
子どもが寝ている部屋が日があまり当たらないので暖房は一日中つけています。加湿器もしてます。

いまだに赤ちゃんの服の種類や肌着の種類がいまいちよくわかっていません😭
アドバイスください😭😭

コメント

ままり🐈‍⬛

一つ一つの答えじゃなくてすみません。

この時期でしたら、肌着(短肌着が着れるならそれでもいいし、新調するならボディ肌着)と、カバーオールがいいかなと思いました。
2wayオールでもいいのですが、裾がゴムなのですぐに捲りあがってしまいます。

ロンパースを着せるならレッグウォーマーとかレギンスを下にはかせますが、まだ2ヶ月ですし、個人的にはカバーオール派でした。

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます!
    そしたら短肌着+カバーオールで大丈夫ですかね!?
    ボディースーツはいつから使用されましたか??

    • 12月16日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    ボディスーツって、ロンパース的な感じのものですか?
    それなら私は半袖の時期からでした。
    GW頃です。
    冬はカバーオールで過ごしました。

    • 12月16日
  • ままり

    ままり


    お店によって言い方違うのかわからないんですがこちらのことです。

    • 12月16日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    あ、肌着の方ですね!
    最初は短肌着で、新しく買い足すときにボディ肌着にしていきました。
    最初からボディ肌着にする方もいるみたいです。

    • 12月16日
  • ままり

    ままり


    ボディースーツとロンパースって違うんですか😳!?
    同じで呼び方が違うのかと思ってました😱

    • 12月16日
ままり🐈‍⬛

たしかにお店やブランドによって表現が違うので、ややこしいですよね😂
ロンパースは太ももが出るタイプのもので、お股のところがボタンになっているものの総称?かなと。
ボディ肌着やボディスーツはロンパース型の肌着って感じですかね。
ロンパース肌着ってて書いてるとこもあるかも。(混乱)
肌着か洋服かは見た目で判断出来ると思います👍

ボディ肌着は、抱っこしてもお腹出ないので重宝しました😊

  • ままり

    ままり

    そうなんですね🥺
    ややこしい…統一してくれると助かります😢
    そうなんですね!!
    ボディースーツは肌着だとするとちょっと薄めなんですかね!?
    見た目でわかりますか😳!?

    • 12月16日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    だいたいは見た目で分かります!
    生地感はあったか素材とかもあって厚みでは判断出来ないですが、肌着っぽい優しさがあります。(伝われ笑)
    あとは首のところがこうなってるのが多いです。
    低月齢のお子さんなら、前開きかつタグが外についているものがおすすめですよ😊

    • 12月16日
  • ままり

    ままり


    な、なんと、厚みではないのですね😳
    これは…ボディースーツの方でしょうか??
    たしかに!首座ってないから被せるタイプより前開きのがいいですよね!!

    • 12月16日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    これはユニクロのボディスーツ(肌着)です!
    まぁこうなってないのも多いんですが、なってるやつの方が着せやすいし、襟元から見えにくいです。

    • 12月16日
  • ままり

    ままり


    なるほど!!
    たくさん教えてくださりありがとうございます😭!!
    次買う時ボディー肌着買ってみようかな🤔

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

私もボディースーツとロンパースの違いが分かりません…😂
今は短肌着orコンビ肌着➕ツーウェイオールにしてます!
寝る時は6重スリーパーで、ツーウェイオールの代わりにキルト生地のツーウェイオールにした時は6重スリーパーなしにしてます。