
朝からしっかり食べないとイライラしたり活動できない方いますか?朝ごは…
朝からしっかり食べないとイライラしたり活動できない方いますか?
朝ごはんからしっかり作ってますか?💦
私は基本的に夕飯を多めに作って朝食べる(副菜や汁物など)のですが、前日の夕飯が外食だと副菜などがないのでめっちゃお腹空いてイライラします😂
(マックのハンバーガー1個じゃ足りなくて、みかん一個食べても足りない…6枚切り🍞食べましたがバランス悪いからすぐお腹すくよな…となってます😮💨)
上の子のバスの送迎(8時前)して帰ってきて作ろうとしても下の子がなんだかんだやってきて食べ物奪います💦
(夫が6時ぐらいから子どもらにパンだけとかの簡単な朝食食べさせてくれてます。子どもが寝てる間に料理をするとなると5時前ぐらいに起きないといけないのもしんどいし、寝室の真上の部屋がキッチンなので音で起きてきたこともあり、それはそれでしんどいです💦)
一食トータル450〜500gぐらい食べないと足りない感じです😭
(パン一枚、ヨーグルト80、汁物や野菜の副菜で200から250、肉や魚や卵で80)
ダイエット中で、ご飯が手抜きになると気軽に食べられるオヤツつまんでしまってすぐ太るので…この量になりました💦
でもご飯作ってばっかりでちょっとしんどい部分あります…。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント