
山梨県にお住まいの方にお尋ねします。甲府市での水道料金が高く、他の家庭の料金が知りたいです。
山梨県にお住まいの方に伺いたいです!
水道料金って2ヶ月で大体いくらくらいですか🚰?
以前は夫婦で甲斐市のアパートに住んでいたんですが、その頃は3500〜5000円程度(住んでる期間が短かったの5月〜11月くらいの期間の金額)だったので、こんなに安いんだー!と思ってたくらいなんですが、甲府市で戸建てに住んでから水道料金が高すぎてびっくりしています😭
夏場シャワーだけの時期でも7000〜8000円台、秋〜春にお風呂に浸かると10000円超えます💦子供が産まれてからはミルクを作ったりシャワーにかける時間が長くなってきたんでさらに増して夏場で10000円台、冬場だと15000円近くて戦慄です😭😭😭
これから子供が大きくなれば自分で洗顔や手洗いをするようになるだろうし、子供が増えた時のことを考えると恐ろしくて...!
新築で住み始めて最初から高いので水漏れとかではなさそうですし、シャワーヘッドは節水のを付けたり、水の出しっ放しはもちろんしてません。環境の変化とすれば、子供が産まれたことと食洗機を使うようになった、オール電化で湯沸かしはエコキュートです。食洗機ってむしろ節水になるって言いますよね🤔
水道料金って地域格差が大きいと聞きますが、隣の市でこんなにも違うの!?という感じです💦
他のご家庭の水道料金がどんな感じか知りたいです😢
- m(1歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
甲府市に住んでます
一戸建てオール電化で食洗機使ってて、この時期は湯船に浸かってますが、今月引き落としされた7000円でした!
ここ一年で10000円超えたことはないです💦

はじめてのママリ🔰
昭和町です!
3000から4000円くらいでした!
ただこの地域が浄化槽だからかなと思いますので下水だったら6000から8000円ということになりそうです。
-
m
浄化槽ってあんまりよく分かってないですけど安いんですね!
下水だとしても安いです!羨ましい〜〜🥹- 12月16日

デイジー
甲府市のアパートに住んでて今甲斐市の戸建てに住んでます。
甲府市は水道高めです!
甲斐市、昭和は水道安いです。
-
m
やっぱ甲府市は高めなんですね💦
実家も甲斐市ですが安かったイメージなので...戸建てなのでもつ後戻りできないですがこういう部分も検討すべきでした😇- 12月17日

ママリ
甲府市に住んでいます。
戸建てで、お風呂は1年中毎日溜めていて、1日2回食洗機を使っていてますが、大体10000〜12000円くらいです🤔
以前は洗濯を1日置きにしていましたが、その頃は10000円以下でした
ちなみに洗濯機はドラム式を使っています!
-
m
うちは夏場はシャワーだけだし食洗機は1回だけですが高いですよね💦
食洗機に入りきらないものは手洗いしてますけど案外2回に分けて食洗機使っちゃった方がいいのかな...🤔
子供が保育園に行きだしてから洗濯物も増えたので土日は1日2回の選択になってしまいました😅- 12月17日
m
えええ、同じ甲府なのに安いですね!😳
使いすぎなんだろうか...正直これ以上どうやって削ればいいんだって感じですが、節水頑張ります...😭