※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

年末に未就学児2人を連れてANAの便で帰省します。空港に何時に着けばよいか、車で行くべきかタクシーが良いか教えてください。

松山空港利用について✈️

年末、未就学児2人連れて、飛行機で帰省します。
大人は私1人(母親)飛行機に乗るのが初めてです。
どうすれば良いか教えて頂けないでしょうか😭涙
今はANAの便をネットで取りました!
次は当日に空港に行ったら良いのでしょうか?
車で行って🅿️に止めておく?のでしょうか?
タクシーで行く方が良いのでしょうか?
(ちなみに1泊のみです)
当日はどのくらい前に空港に着いておけば大丈夫でしょうか?
どうかよろしくお願いします🙇

愛媛県
松山市
帰省
飛行機
フライト
ANA
空港
子連れ
未就学児

コメント

はじめてのママリ🔰

松山空港から出発でしょうか?
あたしも大人1人未就学児2人を連れてよく利用します☺️

便を予約して、座席指定まで終わっていれば後は当日に行くので大丈夫です。
預ける荷物があればカウンターで受付をして預けてください。
荷物がなければ当日か前日ぐらあには、アプリからチェックインできるのでチェックインボタンを押してください。(チェックインしていればカウンターに行かなくて済みます。)

駐車場代がだいたい1日1500円程度だったと思いますので、往復タクシー代と安い方でお決めになったので大丈夫かと思います。

お土産を買ったり、ご飯を食べたりするのでなければ出発時刻の40〜60分前に着いていれば困ることはないかと思います!
(お荷物のお預けがある場合+15分ぐらいみておくと安心です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速、とてもご丁寧にご伝授頂き本当にありがとうございます😭

    はい!松山からです✈️
    未就学児2人連れ✨
    あー、もぅ嬉しいです!
    本当にありがとうございます!
    日程などの都合で、今回はじめて私1人で慣れてない飛行機に不安でいっぱいでして、、、💧

    はい!スマホで座席選びました🙆‍♀️決済もしました!

    荷物、、、🧳分かりました!
    リュック1っに収めたら預けない方が良いでしょうか?

    1日1500円🅿️
    ありがとうございます😭
    タクシーを調べて比較してみます🚕

    40分から60分前!!!
    はい!承知しました🫡

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

初めてだと不安でいっぱいですよね😭
お力になれたのであればよかったです!

座席も決済も大丈夫なら後は行くだけですね!

リュック一つに納めたのであれば機内持込の方が楽です!
預けると出てくるまでの待ちが子供連れてだと大変なので泣

楽しんできてください🙌
行き帰りお気をつけてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊荷物出てくるまでー💦
    なるほどーっっっ!!!!
    ありがとうございます!
    リュック1っに頑張って詰め込みたいと思います!
    💪圧縮💪

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

https://www.aeif.or.jp/matsuyama/

年末年始
もしかしたら駐車場が満車の可能性もあると思います。
公式ホームページで駐車場の満空情報が更新されているので
確認されるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭うわー!ありがとうございます!不安でいっぱいすぎて、🅿️状況なんて頭になかったです💧
    現地でパニックになる所でした💦涙
    本当にありがとうございます😭
    、、、タクシーを予約?(できるのかな。)とかの方が安心ですかね。。。
    URLを貼ってくださりありがとうございました😊♡

    • 12月19日