妊娠・出産 妊娠8ヶ月で息苦しさを感じており、出産を待ち望んでいます。皆さんはどのようにこの時期を乗り越えていますか。 もう少しで妊娠9ヶ月に入ります。 まだ8ヶ月なのにもう起きてると息苦しくなってしんどいです😭 仕事はつわりで退職してしまったので、1歳の娘のお世話と食事の支度くらいしかやってないのにそれでも辛いと思ってしまいます😭 世の中働きながら妊婦生活送ってる方もたくさんいるのに甘えたこと言ってるのは分かってるのですが、早く出産したいと日々思ってします🥺 皆さんどうやって乗りきってますか… 最終更新:2024年12月15日 お気に入り 妊娠9ヶ月 つわり 妊婦 食事 生活 出産 1歳 退職 なー(生後2ヶ月, 1歳9ヶ月) コメント りりり めっちゃわかります! 里帰り前のその時期が一番しんどかったです!本当に最低限の洗濯しかしてませんでした。ご飯も外食とかうーばーに頼って😅 とにかく1日が早く終われと常に思ってました 12月15日 なー 返信ありがとうございます🙇♀️ 共感していただけて嬉しいです😭 あともう少しでご出産ですね! 無事に産まれますように✨ 12月15日 おすすめのママリまとめ つわり・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なー
返信ありがとうございます🙇♀️
共感していただけて嬉しいです😭
あともう少しでご出産ですね!
無事に産まれますように✨