※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の男の子の出産が近づいており、ショックを受けていますが、ちゃんと可愛がれるか心配です。大丈夫でしょうか。

3人目の男の子もうすぐ出産です〜!

お腹の子には申し訳ないけど
ずっとショックです。

こんなショック受けてても
ちゃんと3人目の子も可愛がれますよね?
ふと大丈夫かなと心配なります。

コメント

初めてのママリ🔰

3姉妹の友だちは もちろん可愛いけど
ショックなのは4年経っても消えないと話してました🥺

メル

性別の話ですよね?
私は2人ですが、本当は姉妹が良くて男の子でした。
性別分かった時はかなりショックで、そこからは「おとこのこも可愛い」「甘えん坊で可愛い」と呪文のように言い聞かせてましたが心のどこかでは女の子がよかったなぁって思ってたと思います。
産まれてみて、ほんと可愛い!今はもうメロメロです。
そんなに可愛くて愛おしいと感じる息子ですが、いまだに姉妹希望の気持ちはなくなってはなくて、たまにですが女の子だったら〜った考えちゃう時とかはあります。(息子が女の子に間違われるくらいとっても可愛らしい顔つきなので、髪の毛も長いままで、、、切ることに踏み切れないのは女の子希望の気持ちを捨てきれてないからかなぁと自分で思ったりもします)
でも、本当に息子も娘もどっちも可愛いです!!なので、ショックは消えないかもだけど我が子はやっぱ可愛いですよきっと!!

N

3年前に男の子3人目出産しました😊2人目から女の子希望しておりショックでみんなに伝える時笑えませんでした…
産まれてきたらやはり我が子は可愛くて可愛くて仕方ないです♡2人目までまだ心の余裕がなく、3人目は心の余裕もあり経験もありで、ままだーいすきと毎日言ってくれて小さい彼氏です😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ3人男の子ママからの言葉は心強いです😭性別伝えれないです...もう周りの反応怖くて💦
    産まれたら可愛いですよね🥹もうそれだけ想像して妊婦続けられてます...!3人目は心の余裕があるのですね♡また上の子2人とは違った感覚なのかな?とか思うと楽しみです♡

    • 12月16日