
コメント

3人の母
私は実家がすぐ近くだったのですが里帰りでお世話になってる間、夫は仕事終わりに実家に来て夜ご飯食べてちょっと赤ちゃんのお世話して自宅に帰って行ってたんですが、それでもすごくイライラしました。笑
来てる間はちゃんと赤ちゃんのこと見ててくれましたが、それでもです。
ご飯だけ食べて赤ちゃんが機嫌いい時間帯だけ一緒にいて寝かしつけとか夜中のことは全て私がやっていたのでそれが嫌でした。
こっちは24時間一緒で寝不足で大変なんだから自分のご飯くらい私の母に頼らず全部自分でやれ!と思ってました。笑
産後のイライラだったのでしょうが、今となってはそれを本人に言えますが当時は言えずにストレスが溜まる一方でした😂
ご主人に不満を直接言えれば一番ですが、言えなそうでもどなたかに愚痴ってストレス溜めないようにして下さいね🥺🙏🏻

はじめてのママリ🔰
自分のことかと思いました😭
-
Rママ
共感していただけて嬉しいです🥹🥹
使えない旦那とかゴミ以下ですよね✋- 12月16日
Rママ
そうなんですね笑
それでも普通にイラつきますよね笑
存在だけで私はイライラします🤣
飯ぐらい自分で作って食えよって思いますよね笑
でも料理もまともに出来ない人間なので即席ラーメンとかしか作れないんですよね笑
夜中の事とか一緒にやって欲しいですよね何より
眠い中1人で毎日頑張ってんだからって。
丁度買い出しで娘を実母に預けて旦那と2人になる機会がこの間会った時に、2人になった時くらい甘えて欲しいとかほざかれて、「産後でイライラしてるからそゆの無理」って言ったら「わかったごめん」って言われたました🤣🤣
言いたいことは言えるタイプなので言ってますがストレス溜まってます😂