※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の息子が目を合わせづらく、精神発達が遅れていると感じています。今後の成長について不安がありますが、どう思われますか。

生後10ヶ月、正面から話しかけても目が合いづらいです‥
息子のタイミングで見てくる時は合います‥
模倣も指差しもまだでとにかく精神発達が遅くもうこの子は間違いなく何かあるという思いが消えません😢ここから成長することってあるんですかね‥
もう覚悟を決めておいた方がいいでしょうか‥?

コメント

deleted user

同じくずっと目が合いづらいことや、気になることが多かったです😖
今だに不安はあって、何かあるのかな〜と思うことも多いです。
でも成長はすると思います!
目も前よりは合い、出来ることも増えてきましたよ😌

バナナ🔰

赤ちゃんは近くで見られても視力がまだまだぼやけているので見ずらいからあえてそらすんです。少し距離がある(30cm~50cm)所から見て合えば問題ないですよ。その時に笑顔を見せてあげたり、声かけしてあげるとコミニュケーションやアイコンタクトを覚えます。
赤ちゃんはコミニュケーションやアイコンタクトを知らないのでそうやって覚えていくんですよ。
模倣も指さしもまだ出来なくても問題ないです。
1歳過ぎてから出来るようになる子なんていくらでもいます。
まだ10ヶ月なのに焦りすぎですし、発達に問題があるかどうかなんてまだまだ分からない年齢なのにそんな覚悟決めなくていいです。その代わりお子さんがすくすく成長していく姿を楽しく嬉しく見てあげてください。

はじめてのママリ🔰

うちも全く同じです。息子からはよく合いますが、こちらからは特に近くだと合わない時もあります。模倣も指差しもまだしません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました😢
    模倣などまだなくても目さえちゃんと合えばまだそこまで心配しないんですが、、

    • 12月17日
はじめてのママリ

うちも目が合いづらいです。
隣にいても、目の前にいてもスルーしてきます。抱っこや膝の上はとことん合わないです🥹悲しくなりますね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トマトさんのお子さんも同じですか‥😢
    本当にこんなに目の前に顔あってスルーできる?!って距離で目合わないんですよね‥
    発達不安すぎます😰

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正直私も息子に違和感ばかりです😅目があって笑ってくれてるとそれだけで意思疎通?できてる感じがして安心するんですけどね😇

    • 12月17日
ゆいまる

うちも抱っこや近距離だと目が合いません💦遠めだと合いませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遠目だと比較的合いやすいですがそれでもそんなに長くは合わないです😢

    • 12月17日
恐竜

うちも同じです。
児童センターに行って、他の子はこんなに目合うんだ!と衝撃を受けました。。。
至近距離だとわざと顔ごと目をそらします。
将来が本当に心配です。。