※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
お出かけ

スーパーのゲームコーナーで子連れの人が多く、娯楽にお金がかかると思っていましたが、実際はどうなのでしょうか。安く済むのか、経験としてやらせるのか、様々な意見を聞きたいです。

今日、近くのスーパーのゲームコーナー行ったら
結構皆さん子連れでゲーム、UFOキャッチャー、乗り物系、ガチャガチャなどやってるんだなぁ…って思いました。
お金に余裕がないとなかなか出来ない娯楽だと思ってましたが、その考えは違いますか?
むしろこういう遊びの方が安く済むのですか?
それともその場の経験として、やらせるのでしょうか?
いや、ボーナス時期だから…🥹?
批判以外で、色んな見解聞かせてください。

コメント

まむまむ(25)

私が好きでやっちゃいます!そしたら子供もっていうから同じ額1000円ずつとかやっちゃいます🤣
それで治ればいいけど取れないからどんどんおかねいれちゃうんでさよね、、🤣🤣🤣

  • あこ

    あこ

    おお、なるほど好きだからやるんですね😂1000円ずつってすごいですね!取れなくてもう1回で、私はお金が無くなりそうです😂

    • 12月15日
さや

私たち夫婦がゲーセン好きで無駄遣いばかりしちゃいます😅
子供になんかとってあげようとかガチャガチャでちょっとしたので喜んでくれたりするの見るのが嬉しくてってのもあるかもです😅

  • あこ

    あこ

    たしかに取れた時の子供の喜ぶ顔は嬉しいですよね🥹深く考えてましたが、単純に皆さん好きなんですね‪🫶なんだか腑に落ちました!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

同じく私も好きでやっちゃいます!
UFOキャッチャーは取れた時のあの喜びとしっかりアームがキャッチしてくれてる時のあの嬉しさ😂
ガチャガチャもコレクションのように集めたくなります😂
勿論、給料日後じゃなきゃできないです…笑
1,000円だけ!と決めて子供達にもやらせてます!
そしたら子供達もハマっちゃいました😂

  • あこ

    あこ

    やはり好きでやっていらっしゃるんですね…でもやっぱり、家計に余裕が無いと出来ませんよね(>_<)💦
    お母さんが楽しんでたら子供もハマりますね!

    • 12月15日
くま

ゲーセンの前やガチャガチャの前で騒がれるのが嫌なので、絶対習慣化させたくはなくて誕生日レベルのおめでとうの日にガチャガチャ1回だけとかはする時ありますが、あとはかわいいね~〇〇だね!とかって一緒に見るだけです😌

  • あこ

    あこ

    一緒に見るだけで済むのがまず凄いですね…!
    うちはそうもいかなくて、ゲームセンターとの付き合い方難しいです😇

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

メダルゲームとか太鼓の達人はよくやってます。
UFOは諦めも肝心な時もありますけど、だいたい一回入れていけそうなら続けますね。

ディズニーとか行くよりは安く済むと思ってます。

  • あこ

    あこ

    ご意見ありがとうございます!☺️ほんとに、ディズニーよりは安く済みますね!

    • 12月16日