
コメント

はじめてのママリ🔰
凄い仲良しだったらこれやった方が良いよとか言うと思いますけど、普通の友達だったら‥聞かれたら言う感じですかねぇ😅

ます
相談されなければ何も言いません。
私自身、1人目長男36の時妊娠した人です。
-
はじめてのママリ🔰
今どき高齢出産の年齢の人は周りにもたくさんいるし、普通に妊娠できますし気にし過ぎが一番良くないですよね…
- 12月15日
-
ます
「普通に妊娠」できるかはその人・カップル次第なのでそうは思わない方がいいですね。
その認識でいるご自身である事を気付けたのはとても良いかと思います。
35オーバーで、私は2人普通に授かりましたが苦労している身内や友達います。。。
妊活含め、全てにおいてストレスは良くないって言うのは同意です!- 12月15日

はじめてのママリ
35以上だったら、まず婦人科行って検査した方が効率いいよーって話しちゃいます。

はじめてのママリ🔰
結構センシティブな話題だと思うので、いくら仲良くても自分からはあれこれとは話しませんね💦
聞かれたら色々伝えるのがいいと思います!✨

しましま
私は1人目も2人目も高齢出産です。
今は調べようと思えば簡単に色々調べられますから、相談された時に話せば大丈夫だと思いますよ。
とっても仲が良いなら話を振ってみても大丈夫だとは思います!
絶対に欲しいなら、早く動けば動いただけ結果も違うと思うので
はじめてのママリ🔰
あ、凄い仲良しです🥺多少は向こうから言ってくれてるし自分がやったこととかは言ってもいいですよね✨️
はじめてのママリ🔰
私も37歳で出産して、友達が1年早く出産してお互い高齢出産だったので友達がこんな事やったよーとか色々教えてくれました😊✨