※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

38歳の女性が、凍結胚の3人目の子を移植するか破棄するか悩んでいます。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

現在38歳……凍結胚があり、3人目となる子を移植しようか破棄するか悩んでいます💧同じような方いらっしゃいますかー?悩むけど答えが出ません😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も38歳で凍結胚ありますが、悩みに悩んで破棄することに決めました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😥ほんと悩みますよね😭😭ちなみに諦めた決め手は何でしたか😣?差し支えなければ教えて下さい🥹🥹

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫が元々そこまで子供欲しいタイプじゃなくて、3人目は絶対ありえないと言ってて💦
    自分の趣味の時間が取れないと無理な人なので、
    3人となると経済的にも時間の余裕がなくなるのも嫌みたいです😣
    それでも、2人目も元々はいらないと言ってたのが、話し合って結果的に授かることができて今とても可愛がってるので、
    3人目も同じパターンの可能性あるかな?と思って凍結更新してたんですが、夫の気持ち変わらなそうだなと思ったので諦めました💦
    あとはまた育休取るのも気が進まず、実家も両方とも遠方かつ夫も仕事の帰り遅くて、何かあると全て私が対応することになるのもきついなぁという部分もあります😣

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😥
    ありがとうございました😣✨

    • 12月16日
つゆり

私も凍結胚あります。36歳です。
10月に2人目産んだばかりですが、凍結胚は次回更新時に破棄する予定です。

1人目も2人目もつわりが酷くて、2人目の時はつわりが終わった後も妊娠期間中は体がずっとしんどかったし、産む時・産んだ直後も体が本当にしんどくて😱
赤ちゃんは可愛いけど、10ヶ月間とはいえまた妊娠期間を過ごすのはもう無理だなーと思ってしまいます😭
元々、主人とも子供は2人かな、と話していたのもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔🤔元々2人と決めてらしたなら納得できそうですね🤔🤔
    私もつわりがひどかった上に切迫で長い間安静が続き、もう懲り懲りと思っていましたがやはり生まれると可愛くて🥹🥹💦💦
    でも現実を考えると……とそれの繰り返しです😵‍💫😵‍💫💧

    • 12月16日
ママリ

現在39歳で凍結胚残っています。最近出産し、2人目妊娠中身体が本当にしんどかったので3人目は無いなと思ってましたが、産んでみたらやっぱり可愛くて3人目もいいなーと思ってきました😂

母や夫からは「えっ、3人目産むつもり?」とか否定的な言葉しかないので多分破棄する方向になりそうですが、せっかく胚盤胞までたどり着いた凍結胚が命のような気がして破棄するの戸惑います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれですっ🥹🥹💦💦✨✨
    産んだら可愛くて🥹🥹💕
    ほんと悩みますね😭😭

    • 12月16日
a.r.mama

33歳で8個凍結卵残っています。
先月2人目出産したばかりなのに
来月末が更新期限です。
8個もあるし全部が良好杯なので
とっても勿体ない気持ちで
3人目欲しくなってしまいますが
元々2人って話だったし
出産したばかりだし
目の前にいる2人の子供たちの
これからの事を考えたら
3人目よりも子供たちのために
時間やお金を使いたいなと思ってはいるんですが
破棄ってやっぱり勇気がいるので
決断できずにいます…