※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かや
家族・旦那

旦那との時間を大切にしたいと思う方はいますか?育児の合間に二人の時間を充実させる方法について教えてください。

育児したくない子供産まずにもっと旦那と二人でいたかったって思ったことある方いますか😭
旦那が好きすぎて赤ちゃんでいっぱいいっぱいで産む前に戻りたいとしか思いません旦那とゆっくり寝て二人時間たくさん欲しいしデートだってお風呂だって一緒に入りたいです、子供いても旦那との時間充実させてる方いますか?

コメント

ritayomee

子供いても夫婦時間の確保は
必ずしてます🙋🏻‍♀️

  • かや

    かや

    必ず夫婦時間確保したいですよね🥺やはり寝かしつけた後とかですか?

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

まだ生まれたばかりだから夫婦の時間とりにくいだけだと思います☺️
産後のホルモンバランスの乱れで特にそう感じてしまうのかもしれません。
今私が産後4ヶ月ですが、子どもが寝た後に2人でゆっくり過ごすことができていますよ🥰
子どもが保育園に行くようになってからは有給を合わせてデートにも行ってましたよ💓
もちろんゆっくり寝てデートたくさんしてお風呂も2人でゆっくりできる日はまだまだ先かもしれないけど少しずつ2人の時間をとってみるといいと思います!
毎日お疲れ様です✨

  • かや

    かや

    ホルモンバランスの乱れ凄すぎてもうこの世の終わりかのようになにも自分たちの時間取れないんじゃないかと焦ってしまいます😂
    毎日お疲れ様です😭♡子供が寝たあと二人時間素敵ですし、時間取れるときにデートしてるのとっっても可愛いです😭😭
    そうですよね取れるときにしっかりリフレッシュしたいしこれからもそれで頑張れそうです!!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホルモンバランス乱れ期間は特にしんどいですよね😭
    2人きりの時間っていうのももちろん幸せですが、子どもの対応を夫婦の連携でやり遂げたときの相棒感もなかなか幸せですよ😍
    例えば子どものうんち漏れとか吐き戻しとか🤭
    今までと違った旦那さんの良さも見えてきっともっとお互い大好きが増すと思います💓
    大変な時期だと思いますが、リフレッシュしつつ子育て楽しみましょ!

    • 12月16日
‪🫶🏻

めちゃくちゃ思いますよ~!
ただ年齢的に子供達が成人してから二人の時間は沢山過ごせそうなのでそれを楽しみに頑張ってます🥹

子供いても必ず旦那との2人時間は就寝後作ってます!

  • かや

    かや

    成人したらたくさん時間ありますもんねそれ思うと頑張れそうです😭必ず作りたいもんですよね😭

    • 12月15日
🐻🐢🐰

夫のいる空間で私だけが子どもにいっぱいいっぱいになることはまずなかったです。一緒にあやして役割分担して支え合って今までやってきているので夫との時間は充実してます😌2人の時間も必ず取ってます!

  • かや

    かや

    素敵すぎます、、やはり一緒に住んでる時間がもはや二人時間ですもんね🥺必ずとりたいです😭

    • 12月15日
Sapi

赤ちゃんのときは思いました💦
たっぷり夫婦時間とったはずなのに
やっぱりガラッと生活が変わって不安だったり
メンタルの変化なのか産まなかったら…のことをよく考えてました🥺

でも月1実家に預けて朝から旦那と買い物してランチしたり
娘がひとり遊びしてる時に色々喋ったりとかして
夫婦時間も大切にしてます🥰

  • かや

    かや

    そうですよね、、たっぷり取ったはずなのに心なしか一瞬で頭の中に赤ちゃんがずっといて落ち着けなくて😭メンタル的にもまだまだ慣れてなくて考えちゃいますよねたまに、、だめなんだけど😭
    預けたりできるときにリフレッシュ大事ですしその時間を大切にしないとですよね!!素敵です🥰

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

子どもできてからの方が仲良しだし充実してます🙆‍♀️子どもは可愛くないんですか?💦

  • かや

    かや

    そう思ってますしめっちゃいま幸せなんですけどメンタル的にも心なしか思うときがありますだめなんですけど、、😭とっってもかわいいのですが😭

    • 12月16日
はじめてのママリ

子どもが産まれてすぐの頃は、
自分の睡眠時間も確保しないといけないし、
夫婦の時間はなかなかとれないですよね😣
うちは、2人目産まれてからも変わらずずっと仲良くて、
なんなら子供一人の時より夫婦の時間は増えてます✊
子どもが割と寝るのが早いことで取れる時間ですか…。
一緒に育児してる時間も、夫婦2人だけの時間も、
ずーっと夫のことが大好きです🙆‍♀️

  • かや

    かや

    ほんとに睡眠命になるし睡眠取らないとメンタル的にも不安定になるし夫婦時間もほしいってなったらキャパオーバーですよね😭2人目素敵です、、仲良しの秘訣とかありますか?🥹🩷
    お子さんもいい子すぎます、、旦那さんを好きな気持ち一緒で嬉しいです!!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは元々、自他共に認めるお互い大好き夫婦なので😂
    秘訣らしい秘訣はないですが、
    お互い、労いの言葉や行動は自然とあります🥰
    夫は平日仕事してる分、休みの日はわたしには何もしなくていいよ!とご飯を作ってくれますし、子供のお世話も完璧です。
    「いつもありがとう〜俺は◯◯と結婚できてほんと幸せだよ〜」と口癖のように言ってきます😂
    それに対してわたしも「◯◯と結婚できたのはマジで奇跡だわ〜」と同じテンションで返してます😂
    そろそろ10年近く一緒にいますが、
    子どもがいなかった時も産まれてからも、
    今まで一度も喧嘩なく仲良しです!
    お子さんがもう少し大きくなってくれば、余裕も出てきて、
    大好きな人との子どもを大好きな人と育てられて幸せー!の気持ちで満たされるようになると思います😌💕

    • 12月16日
ゆずぽん

超思います!!!!寂しいな、悲しいな。と毎度思ってます。
なにより2人で手を繋いで時間を気にする事なくのんびり出かけようだなんて絶対無理なので寂しいです。
20時までに息子を寝かせて旦那との時間を作るよう心がけてます!

  • かや

    かや

    思いまくりですよね!!!!😂
    ほんとにちょっとくらいらぶらぶさせろ産後前に戻せって気持ちが湧きあげてきちゃって悲しくなる時間が結構あります😭💦わたしもそのプランでじょじょに旦那との時間増やせるようにがんばります😂

    • 12月16日