2人目の妊活について息子を出産する前は2歳差で2人目がほしいと思ってい…
2人目の妊活について
息子を出産する前は2歳差で2人目がほしいと思っていました
3歳差だと入学卒業などイベントごとが被るので2歳差希望でした
息子を出産した今となっては、小さい子供が1人いる状態で妊婦生活を送り、もう1人赤ちゃんを産んで育てる自信がありません
せめて息子が3歳か4歳ぐらいになってからがいいかなと思っています
ただ、現在31歳、できるだけ早く産んだ方がという気持ちもありますし、ちょっと仕事復帰してまた産休に入るなら1人目の育休延長してそのまま2人目を出産したいなという気持ちも😣
1人目がすぐ妊娠できたから2人目もすぐできるとも限らない心配もあります
もし当初の希望通り2歳差でチャレンジするならのんびり悩んでる時間もないし😱
ちなみに完ミなので生理は早く再開すると思います
2人目以降を計画的に出産した方、どのようにタイミングを決めましたか?🥺
参考にさせてください
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント
momo🍑
計画的なの?と思われる方もいらっしゃると思いますが、計画的年子です🙋
うちは年子か2歳差がいいなと話していて結局授かったのが年子でした😌(1歳1ヶ月差予定でしたが早産で10ヶ月差になってしまいましたが🥲)
仰っている通りやはり3歳差だと全てが被って金銭的にも辛いなと思っていました💦
こればっかりは職場環境にもよるかもですが、わたしも2歳差だと結構復帰してすぐまた産休になってしまうのが個人的に気がかりだったのと、上の子が秋生まれだったので丸2年開けての2歳差を狙うのはなかなか厳しかったので、それならいっそのことまとめて育休を取ってしまおう、の考えで年子にしました💦
まとめて子育てが終わるからいいかなと個人的に思っています🙏🏻
周りのお母さんはやっぱりもう2人と決めているなら4歳以上あけての妊娠が楽だという人は多いです😅上の子もそれなりに自分のことはできるようになっているし…。
もし私がママリさんだったとして年齢的なことも加味して考えるなら、育休延長できるなら延長して第二子の流れが個人的には気持ちが楽かなと思いました🙏🏻
長文失礼しました🙇
erk3人目
夫婦共に、2学年差で兄弟が欲しく、1人目息子が10ヶ月の4月で仕事復帰、一歳すぎた頃妊活し半年ほどかかりました…(思ったよりかかってしまいました!)
ちなみに、2人目妊活始めたときはちょうど30歳でした。
復帰後は1年2ヶ月ほど働き再び産休に入りました!
職場にも寄るかもしれないですが、特に気まずいとかはなかったです🙆🏻♀️
1人目のお子さんをどのタイミングで保育園に入れてどのくらい働くことになるのかにも寄るかもしれないですが、欲しいタイミングで来てくれるとは限らないので早めに始めようねと言った結論で納得しての計画だったので、2学年差は後悔していません✨
けど、やはり妊娠中のつわり生活は仕事も育児もしながらだったので、結構しんどかった思いがあります、、!
わたしは子どもは早いうちに出産し体力あるうちに育てたい!という思いから年はあまりか離せずでしたが、もうちょっと落ち着いてからとなると3.4歳差が断然おすすめです!
あとは周りのサポート(実家や義実家、旦那さん)がすぐに受けられるかも重要かな?と思います💡
納得行くように進むといいですね✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
仕事、育児、妊娠ができる気がしなくてそれなら育休延長できる間に2人目授かれたらとりあえず仕事は気にしなくていいなと思いまして😂
旦那は協力的だし本当は3人ほしいって言ってるので(わたしは2人が限界だと思ってます笑)、一緒に頑張ってくれると思います!- 1時間前
MA
私も第一子31歳で産んでます!
うちは2歳差希望して1歳過ぎくらいから2人目の妊活始めました。
1人目は1周期でできた、若い時から生理のトラブルもなかったですが2人目は1年ちょっとかかり、結果丸3歳差(学年も3歳差、あと2ヶ月早ければ学年は2学年差)となりました。
34歳での出産でした。
予定よりできなくて、2学年差とか言わずもっと早く始めてたら違ったのかな…と不妊期間は悩んだ時期もありました。今が1番若いって言葉が呪いのようにまとわりついてました😭
結果論でしかないけど、うちは上の子の性格的にも選べるなら4歳差でもよかったかなーと産後1年くらいは思ってました。
今は3学年差もちょうどいいと思ってます😊
ほんと選べたらいいんですけどね🥲授かりものだからこそ悩みますよね…😔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わたしも1人目が1周期で授かれたので、授かれない苦労やストレスを実感したことがなくて、、、
1人目みたいに妊活始めてすぐ授かれて無事に出産できたことは本当にラッキーですよね🥺
MAさんのお話を聞いて、時間がかかる可能性も考えたら結果はどうなるかわかりませんがやっぱり早めに妊活したほうがいいかなと思いました😣- 1時間前
はじめてのママリ
一人目が大人しくてイヤイヤ期もほぼなさそうで一緒にいろんなところ行けるのが楽しくて仕方なくて、育休手当もそこそこ出てるので、下手に復帰して減額になるのも嫌だしそもそも働きたくなかったので、連続育休狙って二人目妊活して、ギリギリ最後のタイミングで妊娠できました!
諸事情で上の子は結局いま保育園に行ってるのですが、うちの地域だと下の子の育休取って上の子だけ保育園預けるのも、制度的にも空き状況的にも可能だったので、イヤイヤ酷くて二人自宅保育無理ってなったら預けよ。みたいな選択肢もあったから余計このタイミングになりました。
子の年齢差が小さいと育児が早く終わるので、成人後のセカンドライフも長く楽しめていいなと思います。
-
はじめてのママリ
あと復帰するより断然保育料が安いです!
上の子は私が一年以上働いてないのでフルタイムで復職してた場合の3分の1以下、下の子は1歳なった以降に入れる予定ですが、うちの自治体だと半額、上の子はその時には3歳になってるので無償です!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わたしも体力的にもだし、時短で復帰して2人目の育休手当減額が嫌でギリギリ連続育休狙いの2学年差にしようかなと思ってます🥹(うまいこと授かれるかはわかりませんが、、、)
どれだけ大変かは子供たちの性格にもよりますね、、、- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
自分の自治体の保育制度もしっかり調べてみようと思います!
- 1時間前
momo🍑
丸2年あけての2学年差、の間違いです🙇
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
うちも1人目が秋生まれなので、2学年差にはできるけど1歳ちょっと差になる可能性が高いです😣
まとめて子育てを終わらせたい気持ちと、赤ちゃん2人も無理って気持ちが戦ってて、毎日考えがコロコロ変わります😭
やっぱり中途半端に仕事復帰するの嫌ですよね、、、
それなら長い人生の数年のことだし踏ん張って当初の希望通り2学年差でそのまま育休延長したほうがいい気がしてきました🥺
momo🍑
読みにくい文章を読んでくださってありがとうございました😭
同じですね💡うちも11月生まれだったので本当に同じ感じかもしれません🥹
今ちょうど2人いて大変ですが、なんとかなってます!寝不足で眠たいけどこれ以上年齢を重ねてからこれするのは無理かな…と思ってます🥹なのでできるだけ若いうちの方がいいかと🙏🏻
妊婦の状態で仕事復帰すると周りの人に気を遣われるのが嫌で💦
2人まとめて2年取っちゃうと、1人でマックス2年取るのとほぼ同じような感じで会社は捉えてくれるので個人的に気持ちが楽でした😂💦
元々昨日だったなら尚更わたしは2学年差推しです🙂↕️(外野からすみません😅)
はじめてのママリ🔰
息子が少し大きくなっても大変なのには変わりないですもんね、それだったら少しでも若くて体力あるうちに頑張った方がいいですよね!
前向きに2学年差検討しようとおもいます☺️