※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が飲み会に参加すると、約束の時間を守らず朝5時に帰ることに不満を感じています。妊娠中で不安な気持ちもあるため、毎回の遅帰りがストレスです。飲み会の帰りが朝5時になることは普通なのでしょうか。

旦那は飲み会に参加すると毎度朝5時に帰ります。

妊娠してから初めて飲み会に旦那が参加しました。
飲み会行く前に 妊娠中だし不安にさせたくないから
0時には帰ってくる!と言ってきたくせに
結局朝5時に帰ってきてイライラしてしまいました。

妊娠前も深夜1時には帰ると言っておきながら、朝5時に帰ってくる旦那だから、普通に信用はしてなかったけど
腹立ちまくりです、😵‍💫

毎回5時回るやんって思うし、

飲み会に行けば、朝5時帰りは普通ですか?

夜19時からスタートしてるのに、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

独身じゃないんだし、毎回5時はないなーって思いますね💦

まぁそんなうちの旦那もいつも日付変わってからの帰宅なのですが😂
いつも2時か3時くらいに帰ってきます。もう慣れました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよね。

    2時には帰ってきてほしいです、、😩

    • 12月15日
まる

普通ではないと思いますが私は全然気にならないので我が家では全然オッケーです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もいつか気にしなくなるのかな?😢

    帰ってこないとなんか、不安で眠れないです、、、!
    特に今妊娠中ってのもあるかもしれないですけど😂

    • 12月15日
唐揚げ

12時でも5時でも、もう寝ているのでどっちでもいいです🤣笑

ただ、翌日1日寝っぱなしで使い物にならないのであれば、キレます😂笑

あと、妊娠中なら配慮してくれないと、キレます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、、、私帰ってこないと気になって眠れないんです😢

    妊娠中ですが、全然配慮ないです!
    口だけです! 無理するなよー!とか声かけるけど家の事ほぼしたことないし、エアコンフィルター掃除頼んでるのに全くしてくれませんし、最悪!

    • 12月15日
ママリ🔰

うちの旦那もです〜
あらかじめ朝と言ってくれる方がいいと何度も伝えてますが改善なしです😂昨日は珍しく「遠いから朝になる」と言っていたので気持ちよく送り出せました!

私の場合は「9時(12時でも)に帰ってくる」と嘘つかれるのが嫌です😭嘘ついたつもりはないと言い訳しますがそれなら言うなともう10年ぐらい言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どうせ、朝になるならハッキリと言って欲しいですよね!

    私の旦那と似てますね😂笑

    • 12月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    わかりますー!!なんなんですかね?あれ…🤣


    似てるかもです😂😂
    子どもにも嘘つく(結果嘘つきですよね⁉︎)のでもっと口酸っぱく言っておけばよかったなと思ってます!😂

    • 12月15日