
コメント

退会ユーザー
単身赴任の分多くお小遣い渡してますが手当が大きいのでお金は貯まりました。
いないことに慣れるとたまに帰ってきた時のダメージは大きいです😂
退会ユーザー
単身赴任の分多くお小遣い渡してますが手当が大きいのでお金は貯まりました。
いないことに慣れるとたまに帰ってきた時のダメージは大きいです😂
「喧嘩」に関する質問
産後3ヶ月 ガルガル期?産後ブルー? よく分かりません… 旦那に優しくしたくても冷たくなってしまい 最近喧嘩が増えました イライラしたくないのにしてしまうこの現象 イライラばかりしているから旦那と距離ができてしま…
上の子が、ママを独占したい気持ちが強く、それが原因で喧嘩も頻繁です。 ママとふたりがいいから、〇〇ちゃんは来ないで(妹のことです)!〇〇ちゃんはだめ! などと言ったりします。 2人時間も作りたいのですが、下の子…
共働き、2才になる子供がいます。 夫は銀行員、私は派遣社員のフルタイムです。 家事の分担で最近喧嘩が続いています。 普段は子供の送迎、家事全般は全部私がしています。 ですが、やはりしんどい時もあります。その時…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに、おうちとどのくらい離れた所で単身赴任されていますか?
旦那にお願いしたところで嫌だ、無理、と言われそうですが、、
私も想像してみましたが、確かにたまに帰ってこられると変にリズム崩されて大ダメージかもです🤣
退会ユーザー
東京と長野です!
お願いするのはちょっと勇気入りますね🤣🤣
月に2回で帰って来ますが、あーもう帰ってくる日か…ってなります。
年末年始はストレスで禿げるかもしれません笑
はじめてのママリ🔰
こちら、長野住みです😂
そして、まさに東京に出稼ぎ行ってくれないかと思っていました!笑
ちょうどいい距離ですし、旦那が東京なら帰ってこられるよりもこちらから子供達連れて遊びに行ってあげたほうが何倍も楽しそうです!