※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

帝王切開のバースプランについて、他に何を書けば良いかアドバイスを求めています。過去の経験から痛み止めを使わないことと、術中に関係ない話をしてほしいと希望しています。双子の出産時にNICUに運ばれたため、触れることができなかったことを踏まえ、今回はできる範囲で工夫したいと考えています。帝王切開の経験者に、良かったことや後悔したことを教えてほしいです。

帝王切開の時のバースプランについて
みなさんどんなこと書きましたか??

私は前回双子の帝王切開だったのですが、

・過去に術後の痛み止めの点滴の副作用で
 夜通し吐いたので痛み止めは使わないで欲しい
・体の中をいじる音が怖いので
 術中は関係ない話をしてほしい

この2点しか書けませんでした💦

双子が呼吸ができない状態で生まれたので
お腹から出たら顔も見れず
すぐにNICUに運ばれてしまって
触ったりすることも出来ませんでした😂
普通に問題なく生まれた場合は
ちょっとでも手に触れたりするんでしょうか??

今回は最後の出産ということもあり
できる範囲で色々やってみたいのですが
上記2点は今回も書くとして、
他に何も案が浮かんできません💦

帝王切開だからカンガルーケアとかも出来ないし、、

帝王切開だった方、何かやって良かった事とか 
お願いすれば良かった〜って後悔してる事ありますか??

コメント

ママり

私ももうすぐバースプラン提出で悩んでいました🥹
とりあえず今の思ってることは
上の子の時も撮ってもらったので
次の子も産まれる時の動画撮ってもらう予定です!
あとは産まれて赤ちゃん綺麗にしてもらったら家族写真撮りたいです!
入院中はゆっくり過ごしたいので夜預かってもらいたいです🤣
前回胎盤みせてもらいましたが、レバーだったので今回はやめとこうかなと思ってます笑
手術中の音が怖いのであれば好きな音楽流してもらうのもいいかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    帝王切開でも動画や写真撮れるところがあるんですね😭
    うちの病院は一切禁止っぽいです💦
    胎盤みたい気もしますが、血が苦手なのでちょっと迷ってます😂
    ただ興味で見るだけで綺麗なものではないですよね🤣

    • 12月15日
2児のMaMa💙🩷

私の出産したところは立ち会いが出来たので

・夫に立ち会って欲しい
・夫に臍の緒を切って欲しい
・産声を撮って欲しい
・生まれた瞬間可能であれば動画撮って欲しい
・生まれて処置が終わったら見せて欲しい

って書きました!

産声は産院から元々プレゼントって言われてた
生まれた瞬間は旦那さんに撮ってもらってねーって言われてたんですが旦那がいつ撮っていいか分かんなかったからって撮れず。笑

生まれた時先生が上から赤ちゃん見せてくれました!

処置が終わってタオルにくるまれた娘に助産師さんが合わせてくれてほっぺと手触りました!

看護師さんが旦那と娘と私の写真撮ってくれました!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    立ち会いできる病院もあるんですね😭
    前回は双子が危険でかなりピリピリムードの帝王切開だったので、今回は触ったりできるといいなと思ってます😭
    赤ちゃんに触りたいと書いてみます😊💕

    • 12月15日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    できるといいですね🥰

    • 12月15日
かりん

わたしは
・状況説明しないで欲しい(あと少しで出るよ〜、とか。今から縫うからあと少しだよ〜、とか)
・音楽かけて欲しい
・可能なら誰かそばにいて欲しい
を書いた気がします。
私はめちゃくちゃ大きな病院で髪ゴム一つ持ちこみ禁止だったので、写真撮っている人とか羨ましいので、もし可能な病院ならその辺りも書きたかったなあと思います。
あと、わたしは帝王切開でもカンガルーケアできました!というより病院に問答無用でさせられました🤣
お腹から出されてある程度処置された後、準備できた方から順番に胸に乗っけられて頭撫でたりほっぺツンツンしたりしました。
どれくらいの乗っけていたかわかりませんが、結構長いこと乗せられて放置されてました🤭
だから問題なければ帝王切開でもカンガルーケアできると思いますよ☺️
わたしは次があるなら、麻酔の注射する人はベテランの人にお願いしたい、と書こうと思っています。
先端恐怖症で体内に針が入っているだけで怖いのですが、今回経験があまりない方だったのか「もっと下」とか指示されながら打たれたのがすごく怖くて😥笑
悔いなく思い出に残る出産になるといいですね😊

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私の病院も何も持ち込めないので写真撮れるの羨ましいです😭

    帝王切開でもカンガルーケアできるんですね!
    前回双子が危険な状態だったのでかなりピリピリした感じで出産だったので今回可能ならカンガルーケアしてみたいです☺️
    来週の検診で聞いてみます✨

    • 12月15日