※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

年長の息子が自分の目について悩んでいます。6歳でそんなことを気にするのは普通でしょうか。

年長の息子が、寝る前に
「オレは目が細くて全然かっこよくないんだ
◯◯くんは目が大きくてかっこいいのに」
と言ってきました。

かっこいいよ!誰かにそう言われたの?と聞いても、
「違う、自分で鏡みていつも思うだけ
鏡をみるたびこの目がほんとうにヤダ」と。

数ヶ月前にも同じことを言って泣いたことがあります。
誰かに言われたのか何回か聞いても、
違うとしか言いません😔

確かに一重で目が大きいとは言えないですが…
6歳でそんなこと気にするってありますか?💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

誰かに言われたとか周りで〇〇くん目が大きくてかっこいいとか言ってるのを聞いたとか🤔

個人的に目が細い人好きです😂

目が細くても素敵な人がいる写真とか見せてみたらどうですか🤔

  • ママリ

    ママリ


    直接的に言われたわけではなく、周りで目が大きい子のことを褒めてたのを聞いてたって可能性が高い気がしてきました!
    そんなことないよ、としか答えてあげられてなかったので、目が細くても素敵なことを伝えていきたいと思います。
    ありがとうございました🙏🏻

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの娘も目が細いんです。
    小学校の先生が、切れ長でとてもきれいな目だね。と言ったそうでむすめはその一言でとても誇らしく思えてるみたいです。

    こんな一言を言える人素敵ですよね

    • 12月15日
ママリ

あると思いますよ😢
今の子ってわりとミーハーだと思うので💦

目が大きければみたいな風潮ありますよね
確かにそういうイケメンもいるけど、私自身は切れ長で一重とか奥二重の方が男女共にかっこいいしタイプなので
悩むのは勿体無いと思います。

私だったら、親が行くような少し良い美容室に連れてって髪型とかかっこよくして
美容師のお姉ちゃん方からかっこいいって褒めてほしいって事前に伝えときます笑

  • ママリ

    ママリ


    小さくても容姿のこと気にするんですね、びっくりしました🥺
    親とは別の大人に褒められたら自信に繋がりそうですね!
    ありがとうございます🙏🏻

    • 12月15日
deleted user

言われたとかじゃなくただ、細いのがいやなだけでは?
誰かに言われたことを問い詰めるのはやめたほうがいいかもです。

  • ママリ

    ママリ


    問い詰めるのよくなかったですね😣
    目が細いのが嫌なんて、小さいのに思うことがびっくりで、なかなか理解してあげられてなかったです💦

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏🏻

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子も見た目のこと言うことありますよ💦
親としては複雑ですよね。

でも男の子の一重は美醜にそれほど関係ないと思います!
実際に韓国の俳優さんとかアイドルとか一重の人多いですよね。
一重でかっこいい人の写真を見せてみるのはどうですか?☺️

  • ママリ

    ママリ


    あるんですね💦容姿のこと気にするなんてもっと先のことだと思ってました。

    一重でもかっこいい人いっぱいいます!私の推しも一重です🥹笑
    ただそれを理解できるのかな?って思ってましたが、皆さんの回答みて一重でも素敵なこと伝えていこうと思いました!
    ありがとうございます🙏🏻

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

あると思いますよ。
一時期次男も顔のこと気にしてました👦🏻顔にホクロあるのが嫌で、ホクロ見せなくないから顔隠したい!マスク外したくない!って頑なにマスクして幼稚園に行ってました。

いろんな人がいるから良いんだよ。みんな同じだったらつまらない。ホクロも含めて次男のいいところ、チャームポイントなんだよって言ってたらいつのまにか気にしなくなったみたいです。