※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが先に起きると、私が二度寝したくなり、子どもが泣いて朝食を求めます。この流れに共感する方はいらっしゃいますか?また、2歳の子どもに即朝食をやめさせるのは難しいでしょうか。

起床時
子どもが先に起きる→私、二度寝したいな〜とゴロゴロ→子ギャン泣き、リビングでご飯食べたがる→即朝食

なんですがこの流れの方いますか?
即朝食をなくすの、2歳にはまだ難しいですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の娘ですが、その流れ同じです!
2歳前からその流れなので慣れてきました😂

  • ママリ

    ママリ

    食べる前に手ふいたり歯磨きしたりする時間ないですよね、、?😭

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯磨きは無理なのでマウスウォッシュするかしないかです😂
    朝ごはんの前に手を拭くのは考えてもなかったです笑

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

3歳半くらいまでその流れでした!
今4歳半ですが、今は娘もゴロゴロしてから朝食です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    おなかすいた、すぐ食べる!ってなってましたかね、、?
    すぐ食べれるパンをとりあえず渡してあとから他を準備する感じになってます💦
    ゴロゴロタイムできるのまだ先かもですねうちも、、😭

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目覚めた瞬間「なんかびるー!(何か食べるー!)」と言っていました😂
    うちもとりあえずパンかバナナを与えてから他を準備していました😅

    • 12月15日