2歳4か月の息子が最近機嫌が悪く、ギャン泣きが増えて困っています。病気ではないと言われ、漢方を飲ませていますが効果がありません。同じ経験をした方いますか?
2歳4か月の息子がいます☆
今月くらいから、昼夜問わず、機嫌が悪いor疳の虫のようなかんじでギャン泣きすることが増えました!目をつぶったまま涙をボロボロ流す泣き方です!先日も夜中にギャン泣きし、抱っこしてもしばらく泣きやみませんでした!お昼寝後に同じようになったこともあります!
最近かかりつけの病院へ行ったので聞いてみましたが病気系ではなくて、また同じようになったら飲むとゆうことで漢方が処方されました。うまく飲ませられません(。-∀-)
同じようになるお子さんいますか??
急に最近なり始めて、それまでは一日中ご機嫌なことが多かったです!夜泣きもほとんどしませんが、夜中に起きたとしても抱っこしたらすぐに寝るかんじでした!
- みーまま
コメント
A
毎日ぎゃーぎゃー泣きわめいてますよ(笑)
夜中も毎日じゃないですが
泣いては寝て泣いては寝ての
繰り返しの日もありますし、、
もう毎日のことすぎて
理由がはっきりしている時以外は
はいはい、泣いとけー
って感じです(笑)
みーまま
まだまだ夜泣きもありますか(;ω;)泣かせておくときはどのくらいで泣きやみますか?
うちは日中は、うまくいかないとか気にくわないとか原因がわかることが多くて、なので抱っこしたりしますがほとんど泣きやみません(笑)10分以上泣くときもあります。