※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

IVF移植にて妊娠しました。5w3dに胎嚢と卵黄囊の確認は済んでいて、大き…

IVF移植にて妊娠しました。
5w3dに胎嚢と卵黄囊の確認は済んでいて、大きさも問題ないと言われ現在6w6dで心拍確認待ちです。
BT3からずっとワンダフォーという検査薬を使用しているのですが、胎嚢確認前後ではいわゆる逆転現象がしばらく起きていました。
しかし6w4d辺りから判定線が若干薄く出たり終了線とほぼ同じくらいの濃さしか出なくなってしまいました。
hcgが高すぎて反応が悪くなるという話は聞いた事がありますが大体9週からのようなので、私のように6週から薄くなり始めると稽留流産の可能性あるでしょうか?
心拍確認まであと5日あるので少し不安です、同じような現象が起きた方いますか?

コメント